ここから本文です。
2021年2月26日
担当部署名/東播磨県民局加古川土木事務所企画調整担当 直通電話/079-421-9183
将来を担う技術系の高校生に、建設業への興味や関心をより一層高めてもらうために、兵庫県立東播工業高等学校土木科で出前講座を開催します。『建設業が社会の中で果たす役割はなんだろう』、『未来の建設現場はどうなっているだろう』、『そこに向けて自分たちは何をしていったらいいだろう』ということを、みんなで考え、まとめて発表し合うことで、建設業への興味や、自らの考えをさらに深めてもらう機会を作ります。
1 日時:
令和3年3月8日(月曜日)10時40分から12時30分
2 場所:
兵庫県立東播工業高等学校 土木・電気棟1F 測量実習室
3 対象:
土木科1年生(男37名、女1名)
4 スケジュール:
10時40分から11時30分 講演 東播磨県民局長 伊藤 裕文「君たちがワクワクしたまちをつくる」~ 夢を持とう、夢はかなう ~
11時30分から11時40分 休憩
11時40分から12時30分 ワークショップ(テーマに沿って、9グループに分かれて話し合います)「テーマ:ワクワクするまちに向けて(予定)」
5 留意事項:
(1) 取材いただく場合は、あらかじめ下記までご連絡お願いします。駐車スペースはありますが、場合によっては調整させて頂きます。
(2) 取材いただく場合は、生徒への配慮が必要ですので、当日は腕章を着用のうえ、担当者の指示に従って頂きますようお願いします。
6 問い合せ先:
兵庫県東播磨県民局加古川土木事務所企画調整担当
Tel:079-421-9183 Fax:079-412-0072
関連資料