第14回(令和3年度)「家族の日」写真コンクール作品募集
家族のきずなを深めるきっかけづくりを進める「家族の日」運動の一環として、平成20年度から「家族の日」写真コンクールを実施しています。
令和3年度も下記のとおり写真コンクールの作品を募集します。あなたのカメラやスマホにある、家族のあたたかさ・絆を感じられる写真をぜひご応募ください。
募集要項
募集期間
応募資格
応募方法
郵送/持参
- 2L(127mm×178mm)またはキャビネ判(130mm×180mm)でカラーまたはモノクロでプリントし、【必要事項】(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)画題やエピソード(20文字以内)を明記した上、下記宛先まで郵送または持参で応募してください。
提出先:〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 企画県民部女性青少年局男女家庭課家庭応援班
インターネット
インスタグラム
- 公式インスタグラムアカウント[@hyogo_family]アカウントをフォローしてください。
- 応募時は必ず[@hyogo_family]をタグ付けし、応募用ハッシュタグ「#ひょうご家族の日21」をつけて投稿してください。
- [@hyogo_family]アカウント内で作品が再投稿(リポスト)した時点でエントリー完了です。
賞
賞状と副賞(兵庫県特産品つめあわせセット他)をお渡しします。
- 兵庫県知事賞 1点
- 兵庫県議会議長賞 1点
- 兵庫県写真作家協会賞 1点
- こころ豊かな美しい兵庫推進会議会長賞 1点
- 特別賞 5点
- 入選 10点
審査
発表
表彰式
上位5賞受賞者は、「ひょうご家庭応援県民大会」において賞状の授与を行います。
※令和2年度は11月28日(土曜日)に開催予定でしたが、コロナウイルス感染防止のためビデオ配信とし、表彰式はとりおこないませんでした。
主催
ひょうご家庭応援ネットワーク会議(「こころ豊かな美しい兵庫推進会議」と企業、NPO等からなる「家庭応援団」で構成される団体)
応募上の注意
- 応募作品は未発表のものに限ります(インスタグラムでの投稿は除きます)。
- 家族の日写真コンクールの結果発表時までに結果発表がある他のコンテストなどに応募中、応募予定の作品または過去に入選・入賞した作品は応募できません。
- 応募作品は返却しません(郵送・持参のもの)。
- いずれも1人1賞とします。
- 人物など応募作品で使用する肖像権については、応募者などが事前に使用許諾・承認を得た上で応募してください。
- 応募作品の使用権は入賞可否を問わず主催者に帰属し、加工を含め多目的に利用することがあります。
- 肖像権侵害などについては、応募者の責任で対処願います。
- 入賞・応募作品は展示のほか、「家族の日」運動啓発用ポスターや兵庫県刊行物、各種イベントなどにおける広報・啓発活動において幅広く活用するとともに、兵庫県ホームページなどで紹介することがあります。なお、入賞作品の広報にあたっては、住所(市町まで)及び氏名を公表します。
- 受賞された方は後日、ネガまたはデータを提出願います。
- 規定に違反する作品は、受賞を取り消す場合があります。