ホーム > まちづくり・環境 > 道路・港湾・河川 > イベント・その他(河川整備) > 武庫川の総合的な治水対策シンポジウム

更新日:2020年9月8日

ここから本文です。

武庫川の総合的な治水対策シンポジウム

シンポジウムバナー

以下のとおり開催しました。沢山のご参加、ご応募ありがとうございました。

日時:令和2年7月8日(水曜日)13時30分~16時(13時開場)

会場:西宮甲東ホール(西宮市甲東園3丁目2番29号)

主催:兵庫県、兵庫県治水・防災協会、武庫川下流治水事業促進協議会

共催:神戸市、尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、三田市、丹波篠山市

参加者:80人(定員)、ライブ配信視聴者約240人(開演中)

次第

  1. 開会(13時30分~)
  2. 基調講演(13時45分~)
    「気候変動下の総合治水と持続可能社会」
    法政大学教授 道奥 康治
  3. 取組報告 「武庫川の防災減災の取組み」
    兵庫県 武庫川総合治水室
  4. パネルディスカッション(14時45分~)
    「豪雨災害の激甚化・頻発化を踏まえた武庫川の総合的な治水対策」

<パネリスト>

神戸大学教授          大石 哲

兵庫県立大学大学院教授     馬場 美智子

武庫川流域圏ネットワーク代表  山本 義和

兵庫県県土整備部長       服部 洋平

☆その他 パネル展示

 

シンポジウム動画を見る

(外部サイトへリンク)

講師・パネリスト紹介

オープニング動画を見る

準備中

案内チラシ(PDF:492KB)

 

お問い合わせ

部署名:土木部 河川整備課

電話:078-362-3527

内線:4333

FAX:078-362-3922

Eメール:kasenseibika@pref.hyogo.lg.jp