ホーム > 組織情報一覧 > 淡路県民局 交流渦潮室

更新日:2023年9月15日

ここから本文です。

淡路県民局 交流渦潮室

業務内容

交流渦潮課では、あわじ環境未来島構想や淡路地域ビジョンの推進、持続可能な多自然地域づくりプロジェクト、淡路島総合観光戦略の推進、日本遺産「国生みの島」の魅力発信、「鳴門海峡の渦潮」世界遺産登録に向けた取組の推進等に取り組んでおります。

県民・商工労政課では、各種県民運動・参画と協働の推進、男女共同参画社会の構築、少子対策の推進、青少年の健全育成・活動支援、中小企業の育成・指導、地場産業の振興、雇用対策事業等に取り組んでおります。

消費者センターでは、くらしに役立つ講座の開催や出前講座の実施、啓発資料等での消費生活情報の提供などに取り組んでおります。また、消費者団体等の活動にも取り組んでおります。

環境課では、島民率先行動の推進、生活排水適正処理の推進、地域環境の保全等に取り組んでおります。

問い合わせ先

〒656-0021

洲本市塩屋2-4-5

課名

分掌事務

電話番号

FAX・E-mail

交流渦潮課 あわじ環境未来島構想や淡路地域ビジョンの推進 0799-26-2125 0799-24-6934
awajiuzu@pref.hyogo.lg.jp
持続可能な多自然地域づくりプロジェクト 0799-26-3460
淡路島総合観光戦略の推進、日本遺産「国生みの島」の魅力発信、「鳴門海峡の渦潮」世界遺産登録に向けた取組 0799-26-2014
県民・商工労政課 県民運動、参画と協働の推進、男女共同参画社会の構築など 0799-26-2043
青少年の健全育成・活動支援、淡路青少年本部事業など 0799-26-2150
中小企業の育成、地場産業の振興、雇用対策など 0799-26-2087
消費者センター 消費者教育、消費者団体の活動支援など 0799-26-3360
環境課 島民率先行動・生活排水適正処理の推進、地域環境の保全など 0799-26-2072

主要施策等

  1. あわじ環境未来島構想の推進
    生命つながる「持続する環境の島」として、エネルギーと食の自給率向上と誰もが安心して暮らせる豊かな暮らしの実現を目指し、「エネルギーの持続」「農と食の持続」「暮らしの持続」を3つの柱のもと、住民、地域団体、NPO、企業等の協働による「あわじ環境未来島構想」を推進する。
  2. 淡路地域ビジョンの推進
    「人と自然の“環”が広がる淡路島~「はじまりの島」からはじめらんか~」を基本理念に、県民の参画と協働により、淡路地域ビジョンの実現に向けた活動を推進する。
  3. 持続可能な多自然地域づくりプロジェクト
    人口減少のさらなる進行により、都市部を含めて小規模集落が増加し、地域運営の担い手が枯渇するなど、集落単位での維持・活性化が困難となりつつあるため、県と市町の重層的支援を展開する。
  4. 淡路島総合観光戦略の推進
    淡路島総合観光戦略に基づき、淡路島観光協会を中心に、島内3市、県民局が連携し、各種観光施策を推進する。
  5. 日本遺産「国生みの島」の魅力発信
    平成28年4月の日本遺産認定により高まりつつある「国生みの島・淡路」への関心をより一層高め、島民のふるさと意識の醸成を図るとともに、その魅力を発信する。
  6. 「鳴門海峡の渦潮」世界遺産登録に向けた取組の推進
    兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会の活動を通じて、鳴門海峡にうず巻く世界の奇観「渦潮」の美しい自然を後世に伝え、さらには世界遺産登録に向けた調査研究、普及啓発、情報発信等を行う。
  7. 県民運動、参画と協働の推進等
    1. 地域づくり活動の支援
      地域団体が、協働のネットワークを広げることなどにより、地域社会の共同利益の実現を図る取り組みを支援する。
    2. 地域協働事業の推進
      まちづくり防犯グループや地域安全まちづくり推進員等による地域ぐるみの防犯活動等を支援することにより、県民の参画と協働による地域づくりを推進する。
    3. 優れた県民運動の顕彰
      地域活動の実践や郷土文化の振興等において功績のあった個人・団体を表彰する。
  8. 芸術文化の振興と情報発信
    淡路島の多様な芸術文化・伝統芸能の保存・継承に向けて、淡路人形浄瑠璃等の魅力発信や各種イベントの開催等に取り組む。
  9. 男女共同参画社会の構築
    男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任を分かち合い、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現に向けて、普及啓発等の活動に取り組む男女共同参画推進員の活動支援、淡路女性団体連絡会の運営支援を行う。
  10. 少子対策の推進
    地域の団体等がネットワークを組み、子どもの見守りや声かけ、SOSサインのキャッチなどを行う子育て家庭応援運動を推進する。また、晩婚化・未婚化の進行に対する取組として、こうのとり大使による男女の出会いづくりを支援する。
  11. 青少年の健全育成
    1. 青少年活動の推進
      青少年が豊かな感性を育み、たくましく成長することをめざし、自然や地域社会の中で多様な体験ができる活動の機会を提供するとともに、体験活動を通じて世代間・地域間交流の促進やふるさと意識の醸成を図る。
    2. 青少年を守り育てる活動の推進
      市や警察等関係機関と連携して図書類販売店等への有害環境実態調査等を実施し、青少年愛護条例の適正な運用を図る。また、関係機関等の参画を得て青少年育成スクラム会議を開催し、非行防止対策等を協議するなど、青少年の良好な環境づくりを推進する。
    3. 淡路青少年本部自主事業の実施
      青少年の健全育成やふるさと意識の醸成を目的としたイベント等を開催するとともに、青少年健全育成に向けた普及・啓発活動及び情報発信を行う。
  12. 商工業の振興と雇用対策
    1. 商工業の振興
      小規模事業者への経営改善普及事業の推進、中小企業に対する経営革新の支援、地域産業や商店街への支援等を行い、淡路島内の商工業の振興を図る。
    2. 雇用対策
      若者の地域定住やUJIターンの促進に向けて淡路地域人材確保協議会を設置し、求人企業合同説明会の開催等による地元企業の魅力発信等の就職支援に取り組む。また、ワークライフバランスの推進や人材育成支援、労使団体等連絡会議の開催等による労働行政の円滑かつ効果的な推進を図る。
  13. 消費者生活の安全・安心の確保
    消費生活の安全・安心を確保するため「消費者センター」を運営し、消費生活情報の啓発やくらしに役立つ講座を開催するなど、自立した消費者の育成を図り消費者教育を推進する。
  14. 島民率先行動の推進
    平成21年度に設立した『「環境立島淡路」島民会議』を中心として、淡路島の豊かな自然環境の保全・創出・再生を目指す取組を県民運動として総合的に推進する。
  15. 生活排水適正処理の推進
    淡路地域は、県内の他地域に比べ生活排水対策が遅れていることから、広報誌による啓発を行うほか、島内各家庭へ個別訪問し、下水道への早期接続、合併浄化槽への転換、浄化槽の適正な維持管理について、指導啓発を行う。
  16. 地域環境の保全
    地域環境を保全するため、立入り検査等を実施することにより、大気汚染の防止、水質汚濁の防止、廃棄物対策の推進等に取り組む。また、住民等からの公害苦情に対し、現地調査を実施するなど対応を行う。

事業等の紹介、関連するページ

募集