ここから本文です。
2021年8月6日
担当部署名/企画県民部地方機関男女共同参画センター企画啓発課 直通電話/078-360-8550
「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」とは、性と生殖の健康と権利と訳しています。これは、性と生殖に関して身体的、精神的、社会的に良質な健康環境にあることとその状態を享受する権利といわれています。妊娠や出産をするかしないか、いつするかなどは女性自身が決定できることではありますが、日本や世界での教育や制度はどうなのかを考えます。そして、それらの根底にはジェンダー平等が大きく関係しています。このことは、SDGs実現のためにも重要な項目となっています。
このセミナーでは、女性の健康問題について国内外の現状と課題解決に向けた取組を平易にお話しいただきます。女性の健康問題を人権の観点から学びましょう。
1 日時
令和3年9月16日(木曜日) 10時30分~12時30分
2 講師
高田 昌代 さん(神戸市看護大学教授)
3 参加資格
県内在住・在勤・在学の方
4 参加方法
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、インターネットを利用した動画配信の視聴によりご参加いただきます。お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスに動画配信サイトのURLを開催日の3日前までにお知らせいたします。
なお、動画の受信に不安のある方や、受信できる機器がないけれど是非受講したいとお考えの方は、お電話でご相談ください。
5 申込方法
チラシ記載のQRコードをお持ちのスマートフォンで読み込むか、当センターのホームページから9月10日(金曜日)までに、お申込みください
6 その他
この講座は、地域で男女共同参画社会づくりを推進する人材を養成する「第25期男女共同参画アドバイザー養成塾」カリキュラムの一部を公開するものです。
<お申込み・お問合せ先>
〒650-0044 兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー7階
電話078-360-8550 FAX 078-360-8558
https://www.hyogo-even.jp/
https://www.facebook.com/hyogo.even
https://twitter.com/HyogoEven
関連資料