障害のある人を対象とする兵庫県職員採用選考試験について、9月3日(金曜日)から募集を開始しますので、お知らせします。
試験の詳細は、選考試験案内のとおりです。
試験案内は、人事委員会事務局をはじめ、県庁1・2号館受付、各県民局等の窓口での配布のほか、障害のある人を対象とする職員採用選考試験のページでも提供します。なお、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、試験を延期等する可能性があります(その場合は改めて記者発表します)。
1 特徴
面接試験時に、
・受験者が事前登録した就労支援機関の職員の同席も可能
・個別面談をあわせて行い、採用後に配慮して欲しい事項等について丁寧に聴取
2 試験の概要
(1)職種及び採用予定人員
一般事務職、警察事務職、教育事務職、小中学校事務職 9名程度
(2)試験日程・場所
・筆記試験
10月31日(日曜日) 神戸市、姫路市
・筆記試験合格発表
11月19日(金曜日)
・面接試験
12月2日(木曜日)、12月3日(金曜日)のうち指定する1日
最終合格発表 12月24日(金曜日)
(3)受験資格(対象となる障害)
身体障害(1~4級)、精神障害、知的障害、発達障害
※手帳の交付を受けている方または知的障害者更生相談所等において知的障害があると判定された方に限ります。
(4)受験申込受付
・インターネット 9月3日(金曜日)~10月1日(金曜日)17時(受信有効)
※スマートフォンからの申込も可能です。
・郵送 9月3日(金曜日)~10月1日(金曜日)消印有効
障害のある人を対象とする職員採用選考試験のページ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ji01/pc01_000000073.html