横尾忠則現代美術館における展覧会の開催についてご案内します。グラフィックデザイナーから画家に転身して40年、国内外から注目を集めている横尾忠則のワールドを、どうぞお楽しみください。
【企画展】横尾忠則の恐怖の館 Yokoo Tadanori's Haunted Museum(2・3階:展示室)
我々は未知のものに対してしばしば恐怖を抱きます。それは、好奇心と表裏一体であり、怖いけど見たい、といったアンビバレントな感情を誘導します、
横尾忠則は、見えるものや科学で説明できる領域外のものにも、一貫して関心を寄せてきました。それには、郷里の西脇での幼少期の体験が深く関わっています。都会ではありえない深い闇や、神秘的な体験の数々は、「江戸川乱歩全集」の挿絵を始めとするイラストレーションや、画家宣言以降の絵画作品にも色濃く反映されています。
本展は、そうした横尾の多彩な作品を通じて、「芸術」と「恐怖」との関係性について考察するものです。
【同時開催】YOKOO TADANORI COLLECTION GALLERY 2021[後期](4階:横尾忠則コレクションギャラリー)
2021 年3 月より当館4階に新設された「横尾忠則コレクションギャラリー」。横尾氏のもとに保管されていた多彩なコレクションや資料などを様々な角度からご紹介していきます。今回は、同時開催の企画展「横尾忠則の恐怖の館」に連動し、展覧会に登場した恐怖のイメージの原画や、それらが実際に使われた書籍や広告をご紹介します。
1 会 期
令和3年9月18日(土曜日)~令和4年2月27日(日曜日)(122日間)
2 開館時間
午前10時~午後6時 ※入場は閉館30分前まで
・休館日
月曜日〔祝日・振替休日の場合は開館し、翌平日休館〕
年末年始(12月31日(金曜日)-1月1日(土曜日))
3 観 覧 料
・一般700円
・大学生550円
・70歳以上350円
・高校生以下無料
*障がいのある方は各観覧料金(ただし、70歳以上は一般料金)の75%割引、その介護の方(1名)は無料
*割引を受けられる方は、証明できるものをお持ちのうえ、会期中美術館窓口で入場券をお買い求めください
*兵庫県立美術館の特別展または県美コレクション展のチケット半券をご提示いただくと、横尾忠則現代美術館の企画展が団体割引料金でご覧いただけます。
※本展は予約優先制です。詳細は当館ウェブサイトをご覧ください
4 関連イベント
(1)キュレーターズ・トーク
担当学芸員が本展の見どころを解説します。
・講 師
当館学芸員
・日 時
10月16日(土曜日)、11月20日(土曜日)、12月18日(土曜日)、1月15日(土曜日)
※いずれも14時00分~14時45分
・会 場
当館オープンスタジオ
・参加費
無料、ただし要展覧会チケット(高校生以下入場無料)
★イベント詳細や、その他のイベント情報については当館ホームページをご覧ください
5 主 催
横尾忠則現代美術館([公財]兵庫県芸術文化協会)、神戸新聞社、読売新聞社
6 後 援
サンテレビジョン、ラジオ関西
7 助 成
一般財団法人地域創造
8 協 力
ホテルオークラ神戸
【問い合わせ先】横尾忠則現代美術館
電話 078-855-5602
FAX 078-806-3888
HP
https://ytmoca.jp