ここから本文です。
2021年8月24日
担当部署名/産業労働部国際局国際交流課
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、受講者の安全を最優先に考え、標記講座の開催を中止します。
【参考】開催を中止した講座の概要
1 受講対象者
外国人県民(県内への通勤、通学者を含む)
2 講座概要
(1)開催期間等
8月25日(水曜日)~9月17日(金曜日)の平日9時30分~12時00分、合計45時間
(2)開催場所
国際健康開発センター(神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1)
※最寄駅
JR灘駅または阪神岩屋駅
(3) 受講料
4,000円(教材費は無料です。)
3 申込期間
7月5日(月曜日)~8月20日(金曜日)
4 申込方法
上記申込期間内に事務所へ持参するかメールまたはファックスで提出
(申込書は協会HPからダウンロード可能)
先着順で受付けます。
5 定 員
20名(1クラス10名まで)
6 問い合わせ先
(公財)兵庫県国際交流協会 多文化共生課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター 2F
TEL:078-230-3261/FAX:078-230-3280
E-mail : nihongo@net.hyogo-ip.or.jp
関連資料