山陰近畿自動車道(地域高規格道路「鳥取豊岡宮津自動車道」)は、基幹道路八連携軸の日本海沿岸軸として、環日本海地域の交流を強化し、広域高規格道路ネットワークを形成する延長約120km(うち兵庫県内約51km)の道路です。
国土交通省より、城崎道路(延長7.4km)を新規事業化し、令和5年度に予算配分する旨の発表がありましたので、これに対する知事のコメントを別添のとおりお知らせいたします。
添付資料
・別 添 山陰近畿自動車道「城崎道路」の令和5年度新規事業化に関する知事コメント
・参考1 令和5年3月31日 国土交通省報道発表資料「令和5年度 道路関係予算配分概要」抜粋
・参考2 山陰近畿自動車道 位置図