ホーム > イベントカレンダー > 但馬長寿の郷フェスタ(養父市)

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

但馬長寿の郷フェスタ(養父市)

概要

生きがいに満ちた健康長寿の但馬づくりに向け、小・中学生を対象にスタンプラリーや福祉用具体験、ものづくり体験ができるフェスタを開催します。


○主催 但馬長寿の郷づくり協議会、但馬長寿の郷

○日時 令和7年7月26日(土曜日)10時00分~15時00分 ※開場 9時30分~

○場所 県立但馬長寿の郷 養父市八鹿町国木594-10

○対象 小学生、中学生 ※小学生は保護者同伴

○申込 <ものづくり体験>

QRコードから申し込み(先着順)

申込期間:令和7年7月4日(金曜日)~7月25日(金曜日)

※申込期間後は電話や窓口でお問い合わせください。

<スタンプラリー>

当日受付のみ ※先着100名

9時30分~ スタンプラリー台紙配付

★各イベントの詳細は、チラシをご覧ください。

R7festa1

R7festa2

開催期間

  • 2025年7月26日(土曜日)

10時00分~15時00分

開催場所

会場名 兵庫県立但馬長寿の郷
会場住所 養父市八鹿町国木594-10
会場へのアクセス 八鹿駅から車で約10分

主催

但馬長寿の郷づくり協議会、但馬長寿の郷

お問い合わせ先

主催者名 但馬長寿の郷
住所 養父市八鹿町国木594-10
担当者 企画管理課
電話 079-662-8456
FAX 079-662-9959

お問い合わせ

部署名:但馬県民局 但馬長寿の郷 企画管理課

電話:079-662-8456

FAX:079-662-9959

Eメール:Tajimachoujyu@pref.hyogo.lg.jp