ここから本文です。
2021年4月16日
担当部署名/丹波県民局 丹波農林振興事務所 農政振興課 直通電話/0795-73-3791
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で販売の減少が懸念される丹波地域内(丹波篠山市、丹波市)の農産物等の需要拡大を図るため、丹波地域において地域内産の農畜産物やその加工品を販売する者が、新たにウェブサイトで商品を販売する取組み(以下「ECサイト」という。)や既存ECサイトの魅力を向上させる取組みを支援します。
1 事業概要
実施主体(補助対象者) | 実施主体は、丹波地域内に所在する(1)市、(2)農業協同組合、(3)農業者、(4)民間事業者、(5)農業者や商工業者の組織する団体等。ただし、(2)(4)(5)については、次に掲げる要件を全て満たすこと。 ・主たる事務所の定めがあること。 ・代表者の定めがあること。 ・定款、組織規程、経理規程等の組織運営に関する規程があること。 |
事業の内容 | 新たにECサイトで丹波地域内産の農産物(その加工食品を含む)を販売する取組みや、既に販売しているECサイトの魅力向上のための取組みに対し、当該事業の県予算の範囲内において補助金を交付する。 |
補助金額 | 各事業主体が受けることができる補助金額は、事業主体が事業に要する経費の2分の1以内(千円未満切捨て)で、一団体あたり上限15万円、下限は5万円とする。 |
事業の要件 | 事業主体は、販売する農産物や加工食品の全部もしくは一部が丹波地域内産であることが分かるようにECサイト上で表現すること。 |
補助対象経費 | 事業実施要領の本文および別表を参照 |
注意事項 | 上記以外の要件は、事業実施要領に記載。 応募者多数の場合は、抽選により補助対象者を決定。 |
募集期間 | 令和3年4月13日(火)から令和3年5月14日(金)17時必着 |
2 問合せ先
〒669-3309 丹波市柏原町柏原688
丹波県民局 丹波農林振興事務所 農政振興課 中山、堀川
TEL:0795-73-3791、EMAIL:Tanbanorin@pref.hyogo.lg.jp
3 その他
申込みに関する情報は県ホームページ「丹波地域における農産物等販売用ECサイト活用支援事業の募集開始について」に記載。
(https://web.pref.hyogo.lg.jp/tnk07/ecsupport2020.html)