ここから本文です。
2021年4月20日
担当部署名/公益財団法人 兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 活動支援部 県民課 直通電話/0795-72-5168
丹波の森公苑では、施設の活用を促進するとともに応援団となるグループの発掘につなげるため、当公苑施設を利用して実施されるイベント等を支援する生活創造活動グループサポート事業を実施しています。今回、下記のイベントが開催されますので、お知らせします。
1 イベント名
初夏のナチュラルリースをつくりましょう
2 日程
令和3年5月29日(土)13:00~14:00
3 場所
丹波の森公苑 創作工房
4 定員
予約制 先着12名
5 内容
自然の葉や木の実を使ってリースを作る。
6 その他 ・参加費
・持ち物:剪定はさみ(普通のはさみでも可)
必要な材料は準備します。使いたい葉や実があれば持参してください。
※参加にあたっては、体温チェック、マスク着用、手指消毒など、新型コロナ
ウイルス感染予防対策措置を行ってください。
7 主催者PR
丹波の森リースの会
<代表> 足立 恵宣(アダチヨシノブ)
<主催者PR>
初夏ならではのみずみずしいリースを作りましょう。
リースフレーム(台座)に葉や実を取り付けるだけで作業はとても簡
単です。完成すると直径約30cmのリースになります。玄関やお部屋に
飾ると癒され元気が出ます。
8 問い合わせ先
丹波の森公苑 活動支援部県民課 TEL:0795-72-5168
<サポート事業の支援内容> |
1 公苑施設利用に関する日程、場所等の調整 2 イベントを実施するグループが利用する会議室使用料の負担(1日につき1室分の使用料のみ負担) 3 公苑の機材(机及び椅子等)の貸出 4 イベント実施に係る新聞社への広報 5 森公苑のHPへの広報、協会のFacebookへの広報 6 その他
|