ここから本文です。
2021年8月27日
担当部署名/西播磨県民局県民交流室県民活動支援課 直通電話/0791-58-1193
消費者として合理的な消費生活を営み、真に豊かな生活の創造をめざすために、消費者問題・環境問題への取組みは重要です。西播磨における消費者問題等の活動を広く発信することにより、消費者問題等について考え、消費者等がこれらの活動に参加する契機となるよう、消費生活と環境を考えるパネル展を開催します。
1.期間 令和3年9月16日(木曜日)午後~10月7日(木曜日)
午前9時~午後5時〔休館日なし〕
2.場所 西播磨文化会館 1F美術展示室
(たつの市新宮町宮内458-7 TEL 0791-75-3663)
3.展示内容
(1) 西播磨の各地で消費者問題・環境問題に取り組む団体の活動紹介パネル
(2) 上記団体の会員が作成したリサイクル用品等(古着のリメイク、廃食油を活かした石鹸、エコたわし など)
4.入場料 無料
5.出展団体 相生市消費生活研究会、赤穂市消費者協会、宍粟市消費者協会、太子町消費者協会、上郡町消費者協会
【問合せ先】 西播磨県民局 県民交流室 県民活動支援課(消費者センター)
(赤穂郡上郡町光都2-25 TEL 0791-58-1193)
関連資料