ここから本文です。
2025年6月30日
担当部署名/淡路県民局洲本土木事務所まちづくり建築課 直通電話/0799-26-3248
淡路県民局では、淡路地域の交流・定住人口の増加及び活性化を目的として「あわじ暮らしスタート応援事業」を実施しています。
この事業をより効果的なものとするため、事業PRのためのWEB広告を行うこととし、委託事業者を選定するためのプロポーザルを実施します。
1 委託内容
(1) 広告コンテンツの作成
(2) 広報対象のターゲティング
(3) Web広告による移住相談窓口のPR及びホームページへの誘導
(4) 実施効果の測定
詳細は「募集要項」及び「仕様書」により確認してください。
2 委託期間
契約日から令和8年3月19日まで
3 委託料の上限
450万円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)以内
4 応募の手続き等
受付、問合せ等は午前9時から午後5時まで(正午から午後1時を除く)。土曜日、日曜日及び祝日は除く。
(1)募集要項の配布
令和7年6月30日(月曜日)から
(2)応募表明書の受付
令和7年6月30日(月曜日)から同年7月10日(木曜日)午後5時まで
(3)質問の受付
令和7年6月30日(月曜日)から同年7月10日(木曜日)午後5時まで
(4)質問に対する回答
令和7年7月15日(火曜日)までに、応募表明があった方全員に回答を送付します。
(5)企画提案書の受付
令和7年6月30日(月曜日)から同年7月18日(金曜日)午後5時まで
(6)プレゼンテーション審査
令和7年8月4日(月曜日)
※詳細については応募者に別途通知します。
(7)受託候補者の特定
審査結果を各応募者に通知
5 提出先・問合せ先
兵庫県淡路県民局洲本土木事務所まちづくり建築課
〒656-0021兵庫県洲本市塩屋2丁目4番5号
電 話:0799-26-3248(直通) E-mail:sumotodoboku@pref.hyogo.lg.jp