ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 広聴 > パブリックコメント > 県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)について

更新日:2025年8月26日

ここから本文です。

県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)について

兵庫県では、県行政の基本的な事項を定める計画、方針等の立案段階において、趣旨、内容等を県民の皆様に公表し、多様な意見を幅広く聴取し、提出された意見※を考慮して、生活者の視点に立った計画等を作成することにより、

  1. 県政運営における公正の確保と透明性の向上
  2. 県民に対する説明責任の向上
  3. 県民とともに歩む参画と協働の県政を推進

するため、平成14年4月10日に「県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)実施要綱」を制定し、その効果的な運用を図っています。

平成17年度に実施した「県民の参画と協働の推進に関する条例」附則による施策の効果の検証結果を踏まえて平成18年4月1日に改正した要綱等に基づき、柔軟でより実効性の高い制度として運用しています。

※パブリック・コメントでは、提出された意見の「量」ではなく「内容」を考慮します。同一内容の意見が多数提出された場合であっても、その数が考慮の対象となる制度ではありません。

1.現在ご意見募集中の案件

次の案件について、県民の皆さんのご意見を募集しております。(公表日の新しいものから順に並べています。)

資料は県庁1号館1階の県民情報センターで閲覧できます。

(1)全県を対象とする案件

〇インターネット上の誹謗中傷、差別等による人権侵害の防止に関する条例(案)

公表日

提出期限

提出・問い合わせ先・公表資料の入手方法

備考

令和7年8月19日

令和7年9月9日

県民生活部総務課人権推進室

〒650-8567

神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

FAX 078-362-4266

E-mail jinken@pref.hyogo.lg.jp

 

 

(2)特定の地域を対象とする案件

公表日

提出期限

提出・問い合わせ先・公表資料の入手方法

備考

(現在該当する案件はありません)  

 

 

2.ご意見募集結果公表準備中の案件

ご意見の募集が終了し、結果公表準備中の案件を公表しています。

案件名

担当課室等

第5次病院構造改革推進方策の改定(案)について 病院局 企画課

高等学校等就学支援金の支給に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書案)

兵庫県教育委員会事務局 財務課

住民基本台帳ネットワークに関する事務 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)案 総務部 市町振興課
県税の賦課徴収等に関する事務における特定個人情報保護評価書(全項目評価書)の再評価 財務部 税務課

3.ご意見募集結果(ご意見の概要とこれに対する本県の考え方及び決定内容)

県民の皆さんからご意見を募集しました次の案件について、いただいたご意見の概要と、これに対する兵庫県の考え方および決定した内容を公表しています。(公表日の新しいものから順に並べています。)

(1)全県を対象とする案件

〇不妊症等に関する支援促進条例(案)

結果公表日

担当課室等

令和7年6月13日

保健医療部 健康増進課

〇ひょうご都市計画基本方針(案)

結果公表日

担当課室等

令和7年6月11日

まちづくり部 都市計画課

○兵庫県アレルギー疾患対策推進計画(改定案)

結果公表日

担当課室等

令和7年4月1日

保健医療部 疾病対策課

〇スマート兵庫戦略改訂(案)

結果公表日

担当課室等

令和7年3月31日

企画部 デジタル戦略課

○第7期地域安全まちづくり推進計画

結果公表日

担当課室等

令和7年3月28日

県民生活部 くらし安全課

○新型インフルエンザ等対策行動計画

結果公表日

担当課室等

令和7年3月27日

保健医療部 疾病対策課

○兵庫県社会的養育推進計画(案)

結果公表日

担当課室等

令和7年3月25日

福祉部 児童家庭課

○ひょうご子ども・子育て未来プランの改定(案)

結果公表日

担当課室等

令和7年2月25日

福祉部 こども政策課

○ひょうごユニバーサル社会づくり総合指針の改定

結果公表日

担当課室等

令和7年2月25日

福祉部 ユニバーサル推進課

〇第6次兵庫県環境基本計画(案)(外部サイトへリンク)

結果公表日

担当課室等

令和7年2月25日

環境部 環境政策課

〇生物多様性ひょうご戦略の改定(外部サイトへリンク)

結果公表日

担当課室等

令和7年2月25日

環境部 自然鳥獣共生課

(2)特定の地域を対象とする案件

〇「芦屋川水系河川整備基本方針」及び「宮川水系河川整備基本方針」の策定について

結果公表日

担当課室等

令和7年4月30日

阪神南県民センター西宮土木事務所河川砂防課

4.参考(パブリック・コメント手続を実施しないこととした案件)

迅速性、緊急性を要したものなど、パブリック・コメント手続を実施しない案件を公表します

案件名

担当課室等

(現在該当する案件はありません)

 

5.ご意見募集予定の案件

次の案件について、ご意見募集を予定しております。

ただし、掲載案件は現時点でのものですので、状況変化により、募集時期等の変更や記載されていない案件が実施される場合があります。

近日中(向こう1ヵ月程度内)にご意見募集を行う予定のある案件

〇兵庫県過疎地域持続的発展方針の策定について

公表予定時期

担当課室等

令和7年9月16日

総務部市町振興課

〇大阪湾流域別下水道整備総合計画

公表予定時期

担当課室等

令和7年9月5日

土木部上下水道課

 

お問い合わせ

部署名:県民生活部 県民躍動課

電話:078-362-3996

FAX:078-362-3908

Eメール:kenminyakudou@pref.hyogo.lg.jp