ここから本文です。
2025年7月29日
担当部署名/淡路県民局洲本土木事務所企画調整・大鳴門橋自転車道担当 直通電話/0799-26-2055
道路や橋、港、下水道施設など、生活を支えるインフラ施設を見学するバスツアーを開催します。今回は南あわじ市 にあるさまざまなインフラ施設を巡ります。普段訪れることのできないインフラ施設の内部を訪れてみませんか。(昼食代、乗船料、保険料等を含みます)
3.定員(申し込みは1グループ4名まで)
5.主催・協力協力:公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター、南あわじ市建設業安全・安心協力会
募集期間:7月10日(木曜日)~7月31日(木曜日)17時
応募方法:以下のURLまたはチラシ記載のQRコードからお申し込みください。
応募多数の場合は抽選となります。
https://forms.office.com/r/SSP6kT09Uk(外部サイトへリンク)
【お問合せ先】
公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター
TEL:078-367-1224(平日9時00分~17時00分)