ここから本文です。
2025年6月20日
担当部署名/淡路県民局県民躍動室 直通電話/0799-26-2042
淡路島の地域経済を牽引する観光産業の更なる発展と、観光振興を通じて地域住民の豊かな暮らしが将来にわたって持続できる元気な淡路島の実現を図るため、淡路島観光協会を中心に県民局、3市が一体となり、淡路島の観光の指針となる「淡路島総合観光戦略(2023年度~2027年度)」を策定(R5.3月)しました。
その推進状況を的確に管理し、観光戦略の更なる効果的な推進を図ることを目的とし、当戦略の推進及び検証体制を確立するため、「淡路島観光戦略会議」を開催します。
1.開催日時
令和7年6月27日(金曜日)16時15分~17時00分
2.開催場所
淡路広域消防ビル3階多目的ホール(洲本市塩屋1-2-32)
3.議題
・令和6年度淡路島総合観光戦略の取組実績について
・令和7年度淡路島総合観光戦略の推進について
4.会議の構成員(5名)
川井 史彦(兵庫県淡路県民局長)
上崎 勝規(洲本市長)
守本 憲弘(南あわじ市長)
戸田 敦大(淡路市長)
木下 学(一般社団法人淡路島観光協会会長)
5.会議の傍聴
・傍聴希望者は、当日の15時45分までに会場受付で傍聴申込書に必要事項を記入して下さい。定員(5名)を超える場合は、抽選となります。
・報道関係者につきましては、本会議の傍聴を希望される場合は、前日までに県民躍動室県民課(0799-26-2086)までお申し込み下さい。