ここから本文です。
心地よい風の吹く秋の森。ご好評いただいています樹木学講座、今年の秋も開催いたします♪
心地よい風が吹く秋の里山。かつては燃料用としての利用のほか子供たちの遊び場など身近な存在でしたが、今では人々から遠い存在となり里山が荒廃しています。
そこで、樹木観察を通して葉っぱなどから樹木の名前や特徴を学び、自然の恵みを感じてみませんか?野外活動が楽しくなりますよ♪樹木に詳しくなくても大丈夫です。紅葉のメカニズムや休眠に入る樹木のからくりなどの森に生育する樹木のお話を聞いて、秋の里山を講師先生と一緒に散策するイベントです。
樹木の面白さがたくさん学べます。是非お気軽にご参加ください♪お待ちしています。
開催日時:令和7年11月15日(土曜日)午後1時から午後4時まで
研修内容
講師
参加費:一人500円(受講料)(ご注意)温泉入湯料などは含みません
申込期限:令和7年11月13日(木曜日)午前中まで(ご注意)定員になり次第受付を終了いたします。
申込み方法:FAXもしくはメールにてお申し込みください。詳細は開催案内チラシ(PDF:754KB)をご覧ください。
樹木学講座の様子(1)
樹木学講座の様子(2)
樹木学講座の様子(3)
13時00分~16時00分
| 会場名 | フォレストステーション波賀(東山温泉メイプルプラザ集合) |
| 会場住所 | 宍粟市波賀町上野1799-6 |
| 会場へのアクセス | アクセスはフォレストステーション波賀HPをご覧ください。 フォレストステーション波賀(外部サイトへリンク) |
兵庫県立森林大学校
お問い合わせ