ここから本文です。
記者発表日時:2025年5月1日10時
担当部署名/兵庫県立森林大学校 直通電話/0790-72-2700
担当部署名/農林水産部林務課林政調整班 直通電話/078-362-3464
第1回:令和7年5月18日(日曜日)10時00分~15時30分(受付9時30分)
第2回:令和7年7月21日(月曜日・祝日)10時00分~15時30分(受付9時30分)
第3回:令和7年8月24日(日曜日)10時00分~15時30分(受付9時30分)
第4回:令和8年3月8日(日曜日)10時00分~15時30分(受付9時30分)
兵庫県立森林大学校(宍粟市一宮町能倉772-1)
7月の林業体験会は、大学校から林業の現場へ移動し実施予定です。
兵庫県立森林大学校(7月21日は西播磨県民局と共催)
時間 |
区分 |
月日 |
内容 |
10時00分 ~ 12時00分 |
林業体験会 |
5月18日(日曜日) |
チエンソー伐倒実演、ドローン操作体験、実習機器の展示説明など |
7月21日 (月・祝) |
高性能林業機械の実演など |
||
8月24日(日曜日) |
林業機械操作体験など |
||
3月8日(日曜日) |
林業機械操作体験など |
||
13時00分 ~ 15時30分 |
学校説明会 |
各回共通 |
学校概要・就学支援・住宅支援・入学試験の説明、個別相談会、施設見学など |
JR姫路駅南口 8時30分出発、宍粟市役所前 9時30分出発(要申込)
Google Form、県ホームページ(『森林大学校オープンキャンパス』で検索)の参加申込書により、FAX、電子メール、電話のいずれかの方法で、県立森林大学校 教務課宛にお申込みください。
令和7年5月12日(月曜日)まで
兵庫県立森林大学校教務課
〒671-4142 兵庫県宍粟市一宮町能倉772-1
TEL:0790-72-2700、FAX:0790-72-2701
Mail:c_shinrin@pref.hyogo.lg.jp
Google Formによる申込(Google Formへリンク(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます))