スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年2月記者発表資料 > 「高校生が考案!地元食材を使った朝向け商品の開発」

ここから本文です。

「高校生が考案!地元食材を使った朝向け商品の開発」

2025年2月28日

担当部署名/東播磨県民局加古川農林水産振興事務所農政振興課  直通電話/079-421-9615

県立農業高校、(株)オイシス、JA兵庫南、東播磨県民局は、令和4年2月に締結した「東播磨の地域食材等活用に関する連携協定」に基づき、地域食材を活用した新商品開発等に取り組んでいます。

この度、県立農業高校の生徒が、(株)オイシスの協力のもと、「地元産食材の活用」をテーマにメニュー開発に取り組み、東播磨地域の特産品である大麦から作られた「麦茶」を使用した2つの商品が完成しました。 HYOGOアサ@プロジェクトとも連携し、朝に食べたくなるような商品として、構想・開発しました。ぜひご賞味ください。 

1.商品名および商品詳細

≪1≫ゴロッとチョコの麦茶スコーン ~麦茶だけど注ぎません~
生地には、通常麦茶に使用する焙煎した大麦の粉末を練りこみ、麦茶のビターな味わいを楽しむことができます。ゴロゴロと入ったチョコレートが食感のアクセントになっています。忙しい朝でも手軽に食べられる小さめサイズでシェアも可能な4個入りです。

≪2≫やみつき系クリームパン ~あなたを沼らせます~
ふんわりとした食感のパンに、通常麦茶に使用する焙煎した大麦の粉末を混ぜたホイップクリームを挟みました。生地には香ばしい麦茶の香りと相性の良いチョコチップを合わせています。ほどよい甘さのホイップクリームにあなたも沼るかも!?

2.販売詳細

ゴロッとチョコの麦茶スコーン ~麦茶だけど注ぎません~
販売期間 2025年3月7日(金曜日)~ ※なくなり次第終了
販売店舗
(1)コープこうべの店舗(HYOGOアサ@プロジェクトパートナー企業) 
取り扱いのない店舗もございます(各店舗にお問い合わせください)。  
販売期間中、取組の経緯などをまとめた動画を東播磨エリア(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)の店内デジタルサイネージにて放映します。
(2)にじいろふぁ~みん(JA兵庫南直売所) 
販売期間など詳細については、後日HYOGOアサ@プロジェクトホームページ (https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk61/asaatto_rennkei1.html)にてお知らせ予定。

やみつき系クリームパン ~あなたを沼らせます~
販売期間
2025年3月7日(金曜日)~ ※なくなり次第終了
販売店舗 
マザーバスケット 西神南店・キャンパススクエア店・横尾店・明石店・加古川店・伊丹昆陽店(計6店舗)

3.商品お披露目会
以下の日程にて、関係者およびメディア向け商品お披露目会を実施します。
3月5日(水曜日) 13時30分~14時30分加古川総合庁舎2階会議室にて

4.生徒による販売イベント
以下の日程にて、生徒による「ゴロッとチョコの麦茶スコーン~麦茶だけど注ぎません~」の試食販売イベント(※)をコープこうべの店舗で実施します。
3月7日(金曜日) 12時30分~14時30分コープ西明石
3月8日(土曜日) 10時00分~12時00分コープ神吉
3月9日(日曜日) 10時00分~12時00分コープ稲美
(※)試食は数に限りがあります。

商品お披露目会・販売イベント共に、取材を希望される場合は、担当者までご連絡をお願いします。