ここから本文です。
2025年9月25日
担当部署名/東播磨県民局県民躍動室地域振興課 直通電話/079-421-9063
加古川市最大のため池「寺田池」でクリーンキャンペーンを開催します。寺田池は9世紀後半(平安時代)に築造されたと言われており、2010年(平成22)にはため池百選にも選ばれています。ため池を周回できる遊歩道や、植物保護の湿地帯があり、多くの水生植物や野鳥が見られる自然豊かなため池です。
ため池の環境を守る活動に併せて、実りの秋を楽しんでいただけるようさつま芋の収穫体験も開催します。
1 実施日:令和7年10月19日(日曜日)9時00分~12時00分(8時30分受付開始)
2 実施場所:加古川市平岡町新在家 寺田池(五社大神社前 明神の森広場)
3 内容:
(1)ため池クリーン作戦
(2)さつま芋の収穫
※参加者全員に焼き芋プレゼント
4 事前申込:
(1)不要
(2)必要 先着20人(参加費無料)
5 申し込み方法:電話予約:TEL 079-426-8627(新在家農業会館)
メール予約:contact-0608@teradaike.com
6 駐車場:有り(兵庫大学)
7 主催:寺田池協議会
8 共催:いなみ野ため池ミュージアム運営協議会、兵庫大学
9 問合せ先:寺田池協議会(新在家農業会館)TEL 079-426-8627
加古川市農林水産課 TEL 079-427-92関連資料