ホーム > 2025年9月記者発表資料 > 10月は里親月間~知ってください、里親のこと~

ここから本文です。

10月は里親月間~知ってください、里親のこと~

2025年9月25日

担当部署名/中央こども家庭センター  直通電話/078-923-9966

この度、里親月間である10月を中心に、下記のとおり各市町にて、里親制度相談会、里親制度に関するパネル展示を実施します。参加無料、出入り自由です。お気軽にお越しください。

里親とは、さまざまな事情から親と一緒に暮らせない子どもを、あたたかく家庭に迎え入れ、その成長を見守っていただく制度のことです。里親というと、養子縁組のイメージを抱いている方が多いですが、様々なかたちの受け入れがあります。施設で生活する子どもを週末のみ、夏休み・冬休みのみ短期間の家庭の受け入れをしていただく方も必要としています。養育経験のない方も、実習など積んでいただき、受入れをしていただくことも可能です。子どもたちのために、あなたにもできることがあるかもしれません。これを機会に里親のこと、子どもたちのこと、知ってみませんか。


1 里親制度相談会とパネル展示の概要

  • (1)地域の里親、里親支援センター、中央こども家庭センター、里親支援専門相談員、市町の子育て支援相談員が常駐し、里親制度の説明や里親普及の現状、里親の体験談などお話します。質疑にも対応します。登録に必要な研修前のガイダンスを受講することもできます。
  • (2)里親に関する制度や体験談のパネル展示や、チラシ、参考図書などを設置しています。期間中は観覧自由です。

2 里親制度相談会・パネル展示の場所と開催日時

(1)播磨町立公民館  10月31日(金曜日)13時30分~16時00分

(パネル展示  10月27日~10月31日 同上)

(2)高砂市立図書館 11月7日(金曜日)13時30分~16時00分

(パネル展示  11月4日~11月14日 高砂市役所・高砂市立図書館で同時開催)

(パネル展示  10月27日~11月11日 イオン高砂店)

(3)加古川市役所 11月10日 10時00分~13時00分

(4)加古川市役所 11月28日 13時30分~16時00分

(パネル展示  10月1日 ~11月16日 加古川市立中央図書館)

(パネル展示  11月10日~11月21日 加古川市役所)

(5)いなみ文化の森 ふれあい交流館 11月28日 14時00分~16時00分

(パネル展示  11月21日~11月28日 同上)

3 主催:里親支援センターゆーかり(☏079-438-1117)

  共催:中央地区里親会、兵庫県中央こども家庭センター