ここから本文です。

知事のページ

知事の活動紹介

2025年9月22日

兵庫の新しいお米「コ・ノ・ホ・シ」出荷式

県とJAグループ兵庫の共同研究により、高温に弱いキヌヒカリに代わる米の新品種「コ・ノ・ホ・シ」を開発した。このたび初出荷を祝い、出荷式を開催。
齋藤知事は、「コ・ノ・ホ・シ開発に携わった関係者に感謝したい。今後も暑さに強い水稲新品種を開発していきたい」と述べた。(9月22日、加西市)

2025年9月20日

創造的復興サミット

阪神・淡路大震災を経て生まれた創造的復興の理念を発信すべく、国内外被災地の代表等が一同に会し議論。大規模災害の経験と教訓を未来に継承する「創造的復興の理念を繋ぐひょうご宣言」を発表した。齋藤知事は、「より良い復興を目指す創造的復興の理念を世界に発信することで、今後の災害に備え、安全で安心なまちづくりを目指したい」と述べた。(9月20日、神戸市)

2025年9月19日

兵庫県ツキノワグマ対策連絡会議

人の生活圏へのツキノワグマの出没が社会問題化している現状を踏まえ、関係機関が連携して人身被害等の発生防止を図るため、兵庫県ツキノワグマ対策連絡会議を開催。齋藤知事は、「絶滅の恐れのない生息数を維持しながら、クマによる被害発生を防止するため、全庁横断的な対策を進めていく」と述べた。(9月19日、県庁)

2025年9月16日

明石港東外港地区再開発の推進に関する基本協定締結式

明石港東外港地区について、県と明石市が協力して再開発を推進するため、基本協定を締結。
齋藤知事は、「明石市や地元関係者の理解と協力を得ながら、賑わい創出に向けた再開発がしっかり進むように県としても協力していく」と述べた。(9月16日、明石市)