「万博・アフター万博の地域資源を活用した魅力発信」実施業務に係る委託事業者の募集(公募型プロポーザルの実施)
2025年7月17日
担当部署名/阪神北県民局県民躍動室県民課
直通電話/0797-83-3154
国内外の多くの人が訪れる2025年大阪・関西万博を機に、兵庫県では、SDGsの視点から、地域の「活動の現場そのもの(フィールド)」を、地域の方々が主体となって発信し、多くの人に来て、見て、学び、体験していただくプログラム「ひょうごフィールドパビリオン」(以下、「FP」)の取組を進めています。
本業務では、万博開催中のみならず万博閉幕後も、阪神北地域のFPを核とした誘客や交流を促進するため、若者・Z世代及びインフルエンサー等と連携し、外からの視点を取り入れながら、FPの魅力を広く効果的・効率的に発信するため、本業務を委託する事業者を募集します。
- 公募型プロポーザルの概要
「万博・アフター万博の地域資源を活用した魅力発信」実施業務を委託するにあたり、効果的な企画及び実施手法について提案を受ける。
- 参加手続き
(1)募集期間:令和7年7月17日(木曜日)から8月6日(水曜日)17時00分まで
(2)質問受付:令和7年7月17日(木曜日)から7月29日(火曜日)17時00分まで
- 審査方法
(1)審査委員会を設置し、提出された企画提案書等を基に審査の上、契約予定者を選定
(2)令和7年8月18日(月曜日)から8月22日(金曜日)の期間内に、プレゼンテーション審査を実施
(応募者へは別途、日時や場所などを連絡する)
(3)選考結果は応募者全員に電子メールで通知
- 問い合わせ先
兵庫県阪神北県民局県民躍動室県民課(兵庫県宝塚総合庁舎2階)
〒665-8567 兵庫県宝塚市旭町2-4-15
TEL:0797-83-3154
FAX:0797-86-4379
MAIL:hanshinkkem@pref.hyogo.lg.jp