ホーム > イベントカレンダー > 体験型科学教室「夏だ!サイエンスDEチャレンジ」参加者募集(加古川市)

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

体験型科学教室「夏だ!サイエンスDEチャレンジ」参加者募集(加古川市)

サイエンスDEチャレンジ

概要

兵庫県立健康科学研究所では県民に開かれた研究所を目指して、小学生・中学生を対象とした「体験型科学教室」を下記のとおり開催します。

夏休みの自由研究としてもおすすめです。参加者には記念として修了証も交付しますので、奮ってご参加ください。

対象者

県内在住の小学4年生以上、中学生

ただし、小学生は保護者の同伴が必要です。

参加費・定員

無料・午前の部13名、午後の部13名

応募者多数の場合は、抽選

内容

(1)微生物を見てみよう!

手洗いチェッカーによる手洗いの効果の確認、細菌の顕微鏡観察

(2)身のまわりの水について調べてみよう!

硬水と軟水の違いについての簡単な実験、硬度の測定

(1)と(2)どちらかを選択

申込方法

  • 事前申し込みが必要です。

下のWEBサイトからお申込みください。

https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1749695011635(外部サイトへリンク)

  • 募集期間

令和7年7月1日(火曜日)9時から7月14日(月曜日)17時まで

開催期間

  • 2025年7月28日(月曜日)

午前の部:10時から11時(受付9時30分から)
午後の部:14時から15時(受付13時30分から)

開催場所

会場名 兵庫県立健康科学研究所
会場住所 加古川市神野町神野1819-14

交通手段

バス:JR加古川駅から「県立加古川医療センター」バス停下車徒歩5分

バス:JR東加古川駅から「県立加古川医療センター」バス停下車徒歩5分

車:東播磨道「県立加古川医療センターランプ」から約2分

主催

兵庫県立健康科学研究所

お問い合わせ先

主催者名 兵庫県立健康科学研究所
住所 兵庫県加古川市神野町神野1819-14
担当者 危機管理部危機管理課
電話 079-440-9094
FAX 079-438-5570

お問い合わせ

部署名:保健医療部 兵庫県立健康科学研究所 危機管理部

電話:079-440-9090

FAX:079-438-5570

Eメール:Kenkokagaku@pref.hyogo.lg.jp