更新日:2025年8月12日

ここから本文です。

兵庫県職員ガイダンス(大卒程度)

事務系職種・技術系職種(大卒程度)の受験を検討される方を対象に、職務内容や試験概要等を内容としたガイダンスを開催します。兵庫県の魅力を知っていただき、県職員として働くことのやりがいや面白さを感じていただきたいと思いますので、ぜひご参加ください。
参加方法は、ページ下部の「参加方法」を確認してください。

日程<全日程オンラインで実施>

日程

令和7年8月28日(木曜日)13時30分から16時10分

【対象職種】

事務系職種:総合事務職、警察事務職、教育事務職、小中学校事務職

技術系職種:児童福祉司、心理判定員、農学職、林学職、水産職、環境科学職、総合土木職(農業土木分野)、       

      総合土木職(土木分野)、建築職、機械職、電気職、保健師、獣医師

【定員】

事務系職種、技術系職種ともに180名(先着順)

プログラム

全体説明、職種別説明

時間

内容

13時30分~14時10分

全体説明

  • 兵庫県の概要
  • 採用試験の概要 等
14時20分~14時50分

職種別説明

  • 職務内容の概要
  • 若手職員による体験談
  • 質疑応答 等
15時00分~16時10分

職種別説明(30分×2回)

※事務系職種のみ

【職種別説明】

各職種の若手職員が職務内容や体験談などを説明します。

(※)事務系職種は3回実施するため、最大3名の職員の説明を聞くことができます。

対象者

事務系職種・技術系職種(大卒程度)の受験を検討されている大学3年生

令和7年10月5日(日曜日)の技術系職種(大卒程度・経験者)採用試験(秋日程)の受験をされる方 等

(※)上記以外の方も参加できます。

参加方法

事前申込が必要です。下記のリンクからお申込みください。

申込期間:令和7年8月12日(火曜日)10時から令和7年8月26日(火曜日)17時まで

兵庫県職員ガイダンス申込フォーム(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

部署名:人事委員会事務局 任用給与課

電話:078-362-9349

FAX:078-362-3934

Eメール:shokusai@pref.hyogo.lg.jp

page top