ここから本文です。
記者発表日時:2025年1月20日10時
担当部署名/企業庁総務課経営戦略班 直通電話/078-362-4327
兵庫県企業庁では、淡路夢舞台におけるホテル及び公共施設群の新たな展開方策等について検討しています。
本調査は、民間事業者と対話し、淡路夢舞台のポテンシャルを生かした利活用に関する様々なアイデアや各種条件・課題等を整理するとともに、民間事業者の意欲の把握を行い、もって淡路夢舞台の今後の新たな展開方策とそれにふさわしい経営のあり方の検討に向けた基礎資料とすることを目的に実施します。
1.対象施設の概要
(1)所在地
国際会議場:淡路市夢舞台1番地
ホテル・展望テラスほか:淡路市夢舞台2番地
百段苑ほか:淡路市夢舞台3番地
温室・野外劇場:淡路市夢舞台4番地
灘山緑地ほか:淡路市夢舞台5番地
ヘリポート:淡路市夢舞台6番地
淡路交流の翼港:淡路市楠本字ユスノ木2267-10
(2)現況
株式会社夢舞台が一体運営
[ホテル、展望テラスほかの施設は兵庫県からの貸付、その他施設は兵庫県からの指定管理により運営]
2.スケジュール
(1)参加申込期限
令和7年1月31日(金曜日)17時
(2)資料(図面等技術情報)配付期限
令和7年2月7日(金曜日)17時
(3)質問票回答提出期限
令和7年2月28日(金曜日)17時
(4)個別対話の実施
令和7年4月1日(火曜日)~令和7年4月30日(水曜日)
(5)実施結果概要の公表
令和7年5月~6月を予定
3.調査の内容
(1)参加資格
本調査に参加することができる民間事業者は、対象施設の全部又は一部の利活用による事業への関与の意向を有する法人等
(2)サウンディング項目
事業対象範囲・事業全体のコンセプト、ホテル事業、公共施設群、事業スキーム、公募条件に関すること等
4.調査への参加申込み
本調査への参加を希望する場合は、令和7年1月31日(金曜日)17時までに所定の書類を提出すること
5.問合せ・提出先
兵庫県企業庁総務課経営戦略班
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
電話:078-362-4327(直通)
FAX:078-362-3925
E-mail:kigyosoumu@pref.hyogo.lg.jp
6.その他
詳細は、「淡路夢舞台におけるホテル及び公共施設群の新たな展開方策等の検討に向けたサウンディング型市場調査実施要領」を確認のこと
関連資料