ここから本文です。
記者発表日時:2025年6月17日14時
担当部署名/企業庁水道課計画班 直通電話/078-362-9377
県営水道 神出系及び中西条系の水源である呑吐ダム及び大川瀬ダムについては、5月16日(金曜日)から20%の取水制限を開始しましたが、ダム流域における降雨及び取水制限措置の効果により、6月17日(火曜日)9時時点で63.2%まで回復しています。
このため、加古川水系広域農業水利施設渇水調整協議会東播用水地区渇水調整会議(事務局:近畿農政局加古川水系広域農業水利施設総合管理所)は、下記のとおり取水制限を緩和することを決定しました。(別紙1参照)
記
1.取水制限緩和日時 令和7年6月17日(火曜日)午前9時
2.取水制限率 上水 20% → 10%
3.受水市町等 神出系 :神戸市、明石市、三木市、播磨町、稲美町
及び淡路広域水道企業団
中西条系:加古川市
4.給水への影響 住民への給水に影響はありませんが、今後、まとまった降雨がない場合、ダムの貯水率が
低下する恐れがあるため、引き続き節水へのご協力をお願いいたします。