ここから本文です。
記者発表日時:2025年7月4日10時
担当部署名/福祉部障害福祉課精神障害福祉班 直通電話/078-362-3059
働く人のためのゲートキーパー講座の開催について
兵庫県では、働く人のこころの健康づくりを推進するため、「働く人のためのゲートキーパー講座」を下記のとおり実施します。
ゲートキーパーとは、職場など周囲の悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげる人のことです。
「同僚がしんどそうだが声かけの方法がわからない」「自分自身もこころが疲れている」などと感じておられる方はもちろん、「休職や離職する人を減らしたい」「部下の気持ちを理解したい」とお考えの職場の管理職や健康管理担当の方に役立つ実践的な研修です。
皆様のご参加をお待ちしております。
1.開催日時・場所
(1)神戸会場:令和7年10月24日(金曜日)13時30分~16時30分
神戸国際会館9階大会場
(2)姫路会場:令和7年11月7日(金曜日)13時30分~16時30分
アクリエひめじ407号室
※研修内容は同じですので、どちらの会場でもご参加いただけます。
2.定 員
各会場150人
3.対象者
兵庫県内の企業でお勤めの方、兵庫県から他府県に通勤している方
企業としても、個人としてもご参加いただけます
4.研修講師
NPO法人ゲートキーパー支援センター理事長 竹内志津香氏
5.研修内容
職場のストレス/ストレスがかかると/悩みの聞き方(ロールプレイング実習)/
自分自身を大切に(心の回復体操)/交流タイム
6.参加費 無料
7.申し込み
・各会場先着順です。(申込期限:各開催日の3日前まで)。
定員(各会場150人)になりましたら締め切らせていただきます。
・NPO法人ゲートキーパー支援センターのホームページ(https://monban.net)、またはチラシのQRコードからお申し込みください。