ここから本文です。
1990年兵庫県生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。2014年に認定NPO法人Learning for Allを設立し、代表理事に就任。経済的困窮や虐待など、さまざまな困難を抱えた子どもたちに対して、学習支援・居場所づくり・保護者支援をはじめ、政策提言や他団体との連携にも力を入れ、子どもの貧困の本質的解決を目指す。現在は一般社団法人社会的養育地域支援ネットワークや新公益連盟の共同代表理事を務めるほか、各省庁や自治体の委員・アドバイザー等も複数歴任。
パネルディスカッション
登壇者(五十音順・敬称略)
江口 友之(えぐち ともゆき):こども家庭庁長官官房参事官(総合政策担当)付地方連携推進室長
藤井 綾(ふじい あや):特定非営利活動法人サポートステーション灘・つどいの家副理事長
森 茂起(もり しげゆき):兵庫県子ども・子育て会議会長/甲南大学名誉教授
李 炯植(り ひょんしぎ):認定特定非営利活動法人Learning for All 代表理事
参加ご希望の方は、下の申込フォームから、11月17日(月曜)までにお申し込みください。先着150名までご参加いただけます。
13時30分~16時30分
| 会場名 | ラッセホール2F ブランシュローズ |
| 会場住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通4-10-8 |
| 会場へのアクセス | 神戸市営地下鉄「県庁前駅」下車 400m
詳細は、ラッセホールホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。 |
兵庫県、共催:こども家庭庁
関連リンク
お問い合わせ