ホーム > 2025年6月記者発表資料 > 令和7年度兵庫県看護大会の開催と兵庫県看護功績賞の贈呈

ここから本文です。

令和7年度兵庫県看護大会の開催と兵庫県看護功績賞の贈呈

記者発表日時:2025年6月30日10時

担当部署名/保健医療部医務課医療人材確保班  直通電話/078-362-3251

令和7年度兵庫県看護大会の開催と兵庫県看護功績賞の贈呈について

1 大会の趣旨

 看護業務の向上を図ることを目的に、保健師、助産師、看護師、准看護師で看護業務又は保健指導業務に特に貢献した者に対し、兵庫県看護功績賞を贈り、これを表彰します。

 また、兵庫県立福祉のまちづくり研究所 介護ロボット開発支援・普及推進・研修センター課 作業療法士の安藤悠氏を招き、「これからの看護に向けた効果的な業務改善への取り組み~テクノロジーの活用実践から考える~」をテーマに講演を行います。

 

2 大会の概要

(1)日時:令和7年7月10日(木曜日)13時30分~16時00分 

(2)場所:兵庫県看護協会会館ハーモニーホール

  神戸市中央区下山手通5丁目6番24号

(3)主催:兵庫県

  公益社団法人兵庫県看護協会

(4)対象:兵庫県内の看護職・看護学生等〔事前予約制〕 
(5)プログラム:別添実施要領参照

 

3 兵庫県看護功績賞の贈呈

 昭和42年に制定され、今回で59回目を迎え、受賞者は延べ1,331名となる。

 (参考)

 ○令和7年度看護功績賞被表彰者 26名 (別添被表彰者一覧参照)

 ○職種別受賞者数(累計)

 保健師 285名

 助産師 136名

 看護師及び准看護師 910名

 総計  1,331名