ここから本文です。
市町内総生産(名目)の県計は、22兆1,952億円、前年度比0.2%増(平成30年度0.3%増)と7年連続のプラス成長となった。兵庫県内における市町内総生産は、丹波地域など5地域でプラス、阪神北地域など5地域でマイナスとなった。
実質市町内総生産(試算値)については、丹波地域など4地域でプラス、阪神北地域など6地域でマイナスとなった。
〈令和元年度市町内総生産の概要〉
市町内総生産 | 第1次産業 | 第2次産業 | 第3次産業 | 市町内総生産 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地 |
(名目) |
R1/H30 増加率 |
総 生 産 |
R1/H30 |
総 |
R1/H30 |
総 |
R1/H30 |
実質 |
R1/H30 |
県計 | 221,952 | 0.2 | 966 | ▲3.9 | 68,208 | ▲0.2 | 151,429 | 0.5 | 221,169 | ▲0.2 |
神戸市 | 70,179 | 0.4 | 76 | ▲11.6 | 16,177 | 0.9 | 53,500 | 0.4 | 70,654 | ▲0.1 |
阪神南 地域 |
35,935 | 0.9 | 5 | 2.7 | 9,900 | 2.7 | 25,812 | 0.4 | 35,601 | 0.5 |
阪神北 地域 |
20,073 | ▲2.2 | 35 | 0.8 | 4,929 | ▲10.3 | 14,987 | 1.0 | 19,886 | ▲2.6 |
東播磨 地域 |
29,557 | 0.3 | 44 | ▲2.4 | 12,864 | ▲0.3 | 16,470 | 1.0 | 29,341 | 0.1 |
北播磨 地域 |
12,548 | ▲0.0 | 102 | 7.1 | 5,835 | ▲1.0 | 6,535 | 1.0 | 12,456 | ▲0.2 |
中播磨 地域 |
27,229 | ▲0.5 | 108 | ▲5.7 | 9,516 | ▲1.2 | 17,440 | 0.2 | 27,030 | ▲0.7 |
西播磨 地域 |
10,905 | ▲0.8 | 109 | ▲10.9 | 4,419 | ▲1.9 | 6,310 | 0.4 | 10,825 | ▲1.1 |
但馬 地域 |
6,327 | ▲0.9 | 184 | ▲5.8 | 1,487 | ▲2.1 | 4,618 | ▲0.1 | 6,243 | ▲1.1 |
丹波 地域 |
4,563 | 6.9 | 82 | 23.3 | 2,055 | 15.1 | 2,398 | 0.6 | 4,530 | 6.7 |
淡路 地域 |
4,636 | 1.6 | 221 | ▲8.3 | 1,026 | 6.7 | 3,361 | 1.0 | 4,602 | 1.3 |
(注)市町内総生産=第1次産業総生産+第2次産業総生産+第3次産業総生産+輸入品に課される税・関税等
令和元年度の県民所得(=市町民所得(分配)の総額)は、16兆6,697億円で前年度比0.4%減(平成30年度0.4%増)と5年ぶりのマイナスとなった。地域別では、阪神北地域など2地域でプラス、中播磨地域など8地域でマイナスとなった。
令和2年国勢調査に係る補間補正人口の公表に伴い、「令和元年度市町内総生産・市町民所得」報告書の4頁、7頁を変更しています【令和4年2月28日追記】。
〈令和元年度市町民所得(分配)の概要〉
市町民所得(分配) | 雇用者報酬 | 財産所得 | 企業所得 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 区分 |
実数 |
構成 |
R1/H30 増加率 |
実数 |
R1/H30 増加率 |
実数 |
R1/H30 増加率 |
実数 |
R1/H30 増加率 |
県計 | 166,697 |
100.0 |
▲0.4 | 118,686 | 4.6 | 10,003 | ▲6.0 | 38,008 | ▲12.0 |
神戸市 | 49,278 | 29.6 | ▲0.8 | 33,795 | 4.6 | 2,842 | ▲5.9 | 12,641 | ▲11.9 |
阪神南 地域 |
34,253 | 20.5 | 0.7 | 25,554 | 5.0 | 2,019 | ▲5.9 | 6,679 | ▲11.3 |
阪神北 地域 |
21,329 | 12.8 | 0.7 | 16,276 | 4.3 | 1,337 | ▲6.0 | 3,715 | ▲10.5 |
東播磨 地域 |
20,892 | 12.5 | ▲0.0 | 14,988 | 4.6 | 1,247 | ▲6.1 | 4,657 | ▲11.3 |
北播磨 地域 |
7,276 | 4.4 | ▲2.0 | 5,021 | 4.0 | 462 | ▲6.1 | 1,793 | ▲14.8 |
中播磨地域 | 17,212 | 10.3 | ▲1.7 | 11,799 | 4.5 | 1,010 | ▲6.2 | 4,404 | ▲14.5 |
西播磨 地域 |
6,543 | 3.9 | ▲1.5 | 4,580 | 4.3 | 420 | ▲6.2 | 1,543 | ▲14.5 |
但馬 地域 |
3,949 | 2.4 | ▲0.4 | 2,713 | 4.4 | 270 | ▲5.6 | 967 | ▲10.5 |
丹波 地域 |
2,709 | 1.6 | ▲0.8 | 1,818 | 4.6 | 180 | ▲5.4 | 711 | ▲11.4 |
淡路 地域 |
3,257 | 2.0 | ▲0.3 | 2,143 | 5.1 | 217 | ▲5.2 | 898 | ▲10.0 |
(注)市町民所得(分配)=市町民雇用者報酬+財産所得+企業所得
関連資料
お問い合わせ