ホーム > 2025年1月記者発表資料 > ウェブマガジン”すごいすと”における松田恵司さんの活動紹介

ここから本文です。

ウェブマガジン”すごいすと”における松田恵司さんの活動紹介

記者発表日時:2025年1月31日10時

担当部署名/県民生活部県民躍動課  直通電話/078-362-3996

ウェブマガジン”すごいすと”における松田恵司さんの活動紹介

 ウェブマガジン”すごいすと”では、自らの夢に向かって取り組み続ける人、地域や社会の課題に挑戦し続ける人などを”すごいすと”として紹介し、その生き様や暮らしぶりと併せてふるさと兵庫の魅力を発信しています。

 今回、”すごいすとふたたび”として「人形芝居えびす座」座長代理の松田恵司さんをご紹介します。松田さんは同じ職場の武地秀美さんに誘われ、西宮の伝統芸能「えびすかき」の囃子方(はやしかた)として活動を開始。2024年に武地さんが亡くなられた後、その活動を受け継ぎ、人形使いとして公演を続けながら弟子の育成にも注力されています。

 前回(2016年)、武地さんを取材して以降の活動と、その活動を受け継いだ松田さんの想いを紹介しています。

 動画も掲載しておりますので、記事とあわせて是非ご覧ください。

(令和7年1月31日発行)

     松田さんトップ お芝居中 贈呈式

    (写真:松田恵司さん)

QRコード現在、166人・32団体のすごいすとを掲載中!

(すごいすとふたたびとして5記事を掲載中です)

URL・QRコードから是非ご覧ください。

https://sugoist.pref.hyogo.lg.jp/