アートでめぐるひょうごの五国「アートde元気ネットワークひょうご」加盟の芸術祭 兵庫県内各地で開催
記者発表日時:2025年8月8日10時
担当部署名/県民生活部文化スポーツ局芸術文化課
直通電話/078-362-3171
兵庫県内各地域で、伝統的建築物や自然風景といった地域固有の資源と芸術を融合したアートフェスティバルが開催されています。また、芸術の力を使って、まちおこしにつなげようとするアートプロジェクトも数多く存在します。
こうした県内の芸術祭やアートプロジェクト等が連携し、相互に情報発信しながら、アートの魅力を発信しようと「アートde元気ネットワークひょうご」の取組みを進めています。
今年度も「アートde元気ネットワークひょうご」に加盟する8つの芸術祭が開催されます!
県内各地で開催される芸術祭に、ぜひ足をお運びください。
開催される芸術祭
- Toyooka Art Season 2025
場所:豊岡市民会館、豊岡市民プラザ、城崎国際アートセンターなど市内各所
日時:開催中~2026年3月31日(火曜日)
問合せ先:Toyooka Art Season事務局(豊岡市文化・スポーツ振興課内)
TEL:0796-23-1160
Toyooka Art Season 2025(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
- 神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond
場所:六甲山上各所(神戸市灘区)
日時:8月23日(土曜日)~11月30日(日曜日)
問合せ先:六甲山観光株式会社/神戸六甲ミーツ・アート事務局
TEL:078-891-0048
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
- IKUHART PROJECT 2025・日韓アート交流事業
場所:IKUHART STUDIOおよびIKUHART ATELIER
日時:9月21日(日曜日)~11月2日(日曜日)
問合せ先:一般社団法人IKUHART企画
TEL:090-3651-7776
IKUHART PROJECT 2025・日韓アート交流事業(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
- 木彫フォークアートおおや
場所:養父市立おおやホール
日時:9月12日(金曜日)~9月28日(日曜日)
問合せ先:木彫フォークアートおおや事務局(養父市役所大屋地域局内)
TEL:079-669-0120
木彫フォークアートおおや(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
- 妻入商家クラフトAndアート丹波篠山「いらか」2025
場所:丹波篠山市河原町妻入商家群
日時:9月12日(金曜日)~10月13日(月曜日・祝)の金土日祝
問合せ先:篠山まちなみ未來展運営委員会
TEL:079-552-2524
妻入商家クラフトAndアート丹波篠山「いらか」2025(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
- たつのアート2025 里山の輝き・自然との共鳴
場所:たつの市龍野町 大正ロマン館、アポロスタヂオ、ガレリアアーツ&ティー
日時:9月13日(土曜日)~9月23日(火曜日・祝)、11月2日(日曜日)
問合せ先:たつのアート実行委員会事務局
TEL:0791-63-3555
たつのアート2025 里山の輝き・自然との共鳴(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
- あさご芸術の森アートフェスティバル
場所:あさご芸術の森美術館、あさご芸術の森美術館 彫刻公園
日時:10月18日(土曜日)・19日(日曜日)、11月15日(土曜日)
問合せ先:あさご芸術の森美術館
TEL:079-670-4111
あさご芸術の森アートフェスティバル(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
- 下町芸術祭
場所:新長田一帯
日時:10月18日(土曜日)~11月3日(月曜日・祝)
問合せ先:新長田アートコモンズ実行委員会
下町芸術祭(公式webサイト)(外部サイトへリンク)
アートde元気ネットワークひょうご推進会議会員
六甲山観光株式会社、新長田アートコモンズ実行委員会、たつのアート実行委員会、豊岡市、
木彫フォークアートおおや実行委員会、あさご芸術の森美術館、丹波篠山・まちなみアートフェスティバル実行委員会、一般社団法人IKUHART 企画、神戸市、 公益財団法人神戸市民文化振興財団、公益財団法人兵庫県芸術文化協会、兵庫県
問合せ先
アートde 元気ネットワークひょうご推進会議事務局
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 兵庫県芸術文化課内
TEL:078-362-3171 FAX:078-362-4260
アートde 元気ネットワークひょうご(公式webサイト)(外部サイトへリンク)