ホーム > 2025年8月記者発表資料 > 令和7年度第1回私立学校審議会の開催結果

ここから本文です。

令和7年度第1回私立学校審議会の開催結果

記者発表日時:2025年8月25日10時

担当部署名/総務部教育課幼児教育・教育振興班  直通電話/078-362-3138

兵庫県私立学校審議会 

日時:令和7年7月31日(木曜日)14時30分

場所:ひょうご女性交流館 501会議室

 

諮問・答申事項

前回からの継続諮問事項:5件

認可相当との答申があった事項:0件

継続審議することとした事項:5件

新規諮問事項:4件

認可相当との答申があった事項:3件

継続審議することとした事項:1件

 

〔継続諮問事項〕

継続審議することとした事項

(1)準学校法人の設立と専修学校の設置

ア 準学校法人の設置

準学校法人名:学校法人5HAPPY

法人所在地:兵庫県神戸市兵庫区東柳原町3番10号

理事長名:橋本覚

設立の時期:令和8年4月1日(予定)

 

イ 専修学校の設置

学校名:マツダ自動車整備専門学校 神戸

所在地:兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町3番18号

設置者:学校法人5HAPPY

開校の時期:令和8年4月1日(予定)

 

(2)専修学校の設置

学校名:エコーペット高等専修学校

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通1丁目3-23

設置者:学校法人八洲学園

開校の時期:令和8年4月1日(予定)

 

(3)高等学校(通信制課程)の設置

学校名:小林聖心女子学院高等学校

所在地:兵庫県宝塚市塔の町3番113号

設置者:学校法人聖心女子学院

設立の時期:令和8年4月1日(予定)

 

(4)小学校の設置

学校名:六瀬ほしのさと小学校

所在地:兵庫県川辺郡猪名川町笹尾字大作り33番10ほか

設置者:学校法人あけぼの学園

設立の時期:令和8年4月1日(予定)

 

〔新規諮問事項〕

認可相当との答申があった事項

(1)各種学校の定員変更

学校名:マリスト・ブラザース・インターナショナル・スクール

所在地:兵庫県神戸市須磨区千守町1丁目2番1号

設置者:学校法人マリスト国際学校

変更の時期:令和7年9月1日

総定員:535人→660名

生徒数の増加に伴う収容定員の変更

 

(2)各種学校の廃止

学校名:尼崎珠算専攻学院

所在地:兵庫県尼崎市杭瀬北新町3-2-54

設置者:大黒邦明

廃止年月日:令和7年8月6日

 

(3)幼稚園の設置者変更

学校名:認定こども園テレジア幼稚園

所在地:兵庫県相生市栄町17-7

設置者:

[新]学校法人淳心学園

(理事長 ハルノコ・アントニウス)

[旧]学校法人淳心学院

(理事長 ハルノコ・アントニウス)

変更の時期:令和7年10月1日

 

継続審議することとした事項

(1)中学校・高等学校の定員変更

学校名:神戸野田中学校・神戸野田高等学校

所在地:兵庫県神戸市長田区海運町6丁目1-7

設置者:学校法人神戸野田学園

変更の時期:令和9年4月1日(予定)

総定員:

[神戸野田中学校]450人→240人

[神戸野田高等学校]1,650人→1,350人

中学校の再開に伴う質の高い教育環境の提供、

「生徒主体の教育」の実現を目指す取組みを踏まえた収容定員の変更