ホーム > 2024年10月記者発表資料 > 令和6年度兵庫県津波一斉避難訓練の実施

ここから本文です。

令和6年度兵庫県津波一斉避難訓練の実施

記者発表日時:2024年10月24日10時

担当部署名/危機管理部災害対策課災害救助班  直通電話/078-362-9810

1目的

「津波防災の日・世界津波の日」である11月5日に、南海トラフ地震及び日本海沿岸地域地震の津波浸水想定区域内にある市町を対象に緊急速報メールを配信し、避難に特化した訓練を実施することにより、県民の避難意識の更なる高揚と地域防災力の向上を図る。

 

2訓練開始日時

令和6年11月5日(火曜日)午前10時頃

 

3実施対象地域

(1)南海トラフ地震津波浸水想定区域<14市1町>

神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市、加古川市、高砂市、播磨町、姫路市、相生市

たつの市、赤穂市、洲本市、淡路市、南あわじ市

(2)日本海沿岸地域地震津波浸水想定区域<1市2町>

豊岡市、香美町、新温泉町

 

4主催

兵庫県及び実施対象地域の15市3町(上記3)

 

5訓練想定

南海トラフ地震及び日本海沿岸地震の発生とそれに伴う大津波警報の発表

 

6訓練内容

津波浸水想定区域を含む県内すべての沿岸地域において訓練を実施

津波浸水想定区域内に所在する学校、施設、事業所等の県民11万人超が避難訓練等に参加

(1)地震シェイクアウト訓練

(2)実施対象地域内の県民約410万人を対象とした緊急速報メール(大津波警報)一斉配信訓練(15市3町内の携帯電話等に配信)

(3)津波避難・安否確認訓練

(4)防潮門扉閉鎖訓練(886箇所)

(5)高齢者福祉施設における垂直避難訓練(社会福祉法人あまのほ楽々むら(豊岡市))

(6)日本海沿岸地域地震による津波を想定したドローン活用デモンストレーション訓練(同上)

(5)、(6)については現地取材可。詳細は別紙のとおり。

 

7訓練参加規模(10月17日現在)

小中高大学32校35,475人

幼稚園保育所34園3,865人

社会福祉施設36施設1,362人

企業159社42,186人

その他(官公庁等)140施設33,921人

合計401施設116,809人(前年度比17施設1,123人増)

 

8その他(取材申し込み)

取材を希望される場合は、別紙の申込用紙に必要事項を記入の上、10月31日(木曜日)12時までにFAXまたはメールにて事前登録をお願いします。