ホーム > 2025年6月記者発表資料 > 「2025年「大阪・関西万博」ひょうごフレンドシップウィークイベント企画・運営等業務」公募型プロポーザルの実施

ここから本文です。

「2025年「大阪・関西万博」ひょうごフレンドシップウィークイベント企画・運営等業務」公募型プロポーザルの実施

記者発表日時:2025年6月13日10時

担当部署名/企画部万博推進課テーマウィーク班  直通電話/078-362-4223

2025年大阪・関西万博を契機として、広域観光・芸術・鳴門の渦潮などの瀬戸内連携(香川・岡山・徳島)、山陰海岸ジオパークの誘客促進に向けた連携(京都・鳥取)、兵庫・新潟連携など、兵庫と他府県が共通の地域資源や連携した取組を一体的に発信するひょうごフレンドシップウィークイベントを開催するため、円滑な運営準備、誘客に効果的なイベント運営を行う者を選定することを目的とする。

募集概要

業務内容

  • 委託業務名 2025年「大阪・関西万博」ひょうごフレンドシップウィークイベント企画・運営等業務
  • 委託内容 別添仕様書をご参照ください。
  • 委託期間 契約締結の日から令和7年12月31日(水曜日)まで
  • 委託上限額 19,047千円(消費税及び地方消費税を含む。)

スケジュール

令和7年6月13日(金曜日)参加募集及び質問受付開始

  6月17日(火曜日)応募登録終了

  6月19日(木曜日)質問受付終了

  6月23日(月曜日)質問に対する回答の期限

  6月27日(金曜日)企画提案書の提出期限

  7月上旬 選定委員会

   ※選定委員会の日程につきましては、参加申込者宛てに後日通知致します。

  7月上旬 審査結果通知【予定】

  7月中旬 契約締結、事業開始

提出方法

所定の様式を持参、郵送かつ電子メールにより提出のこと。

詳細は募集要項をご覧ください。

選考方法

審査会を設置し、提出された各種様式を基に審査の上、契約候補者を決定します。

質問及び回答

提案予定事業者からのご質問に対し、以下のとおり回答します。

質問及び回答(6月19日までに受け付けた質問分)(PDF:152KB)

事業者選定結果(7月8日更新)

本事業について、以下のとおり契約候補者を選定しましたので、お知らせします。

審査方法

審査委員会を設置し、提出された企画提案書を基に審査の上、契約候補者を選定。

なお、審査委員ごとに50点満点で採点し、審査委員5名の平均を評価点として審査。

審査結果

選定結果(PDF:49KB)

提出・問い合わせ先

兵庫県企画部万博推進局万博推進課

〒650-8567神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

電話:078-362-4223(直通)

E-mail:banpakusuishin@pref.hyogo.lg.jp