ホーム > 2025年5月記者発表資料 > ふるさとひょうご寄附金「神戸マラソン開催応援プロジェクト(応援ランナー枠)」のワンストップ特例申請に係る税額控除適用漏れ

ここから本文です。

ふるさとひょうご寄附金「神戸マラソン開催応援プロジェクト(応援ランナー枠)」のワンストップ特例申請に係る税額控除適用漏れ

記者発表日時:2025年5月30日10時

担当部署名/県民生活部文化スポーツ局スポーツ振興課マラソン班  直通電話/078-325-1430

概要

令和6年中ふるさとひょうご寄附金「神戸マラソン開催応援プロジェクト(応援ランナー枠)」について、寄附に係るワンストップ特例申請の手続きの一部で県におけるシステム操作に遺漏があり、住民税の寄附金税額控除が適用されていない事例が発生しました。

発覚直後より、該当する対象者の個人住民税課税自治体へ税額更正の依頼、またはご自身による確定申告のご依頼を進めております。

対象者

令和6年4月12日から令和6年12月31日の間にふるさとひょうご寄附金「神戸マラソン開催応援プロジェクト(応援ランナー枠)」にご寄附いただいた方のうち、紙媒体にてワンストップ特例申請をされた方。

対象者数 13名

対応

居住自治体に税額更正を依頼しました。しかし、対応可能な期間が経過していた自治体については、寄附者ご本人に連絡して確定申告を依頼しました。

(内訳)

居住自治体において税額更正を依頼した対象者 9人

ご自身で確定申告をお願いする対象者 4人

原因

ワンストップ特例申請は2種類あり、直接県に紙媒体で提出するもの、オンラインで提出するものがあります。

この紙媒体で提出するものについては、職員が情報管理システムに手動で入力することになっておりましたが、今回この操作において遺漏があり、該当する方の住民税の寄附金税額控除手続きができておりませんでした。

再発防止策

事務処理マニュアルや業務体制の見直しに取り組み、再発防止に努めます。

お詫び

この度は、該当する寄附者の皆様をはじめ関係する方々にご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

今後、このような事態が再び発生しないよう、再発防止に努めて参ります。