ホーム > 2025年4月記者発表資料 > 湊川隧道で貯蔵した日本酒「隧 ZUI」にかかる寄附受納式

ここから本文です。

湊川隧道で貯蔵した日本酒「隧 ZUI」にかかる寄附受納式

記者発表日時:2025年4月17日10時

担当部署名/神戸県民センター県民躍動室県民課(産業観光担当)  直通電話/078-647-9087

 神戸県民センターでは、湊川隧道保存友の会と連携して、我が国初の近代河川トンネルである湊川隧道(明治34年竣工)の一般公開(毎月第3土曜日)や湊川隧道の通り抜け(毎年11月)などを行っています。

 令和2年度からは、地域活性化に資するため、県、地元企業(株式会社神戸酒心館、早駒運輸株式会社)、湊川隧道保存友の会が連携協定を締結し、地元企業は湊川隧道の中で貯蔵した日本酒「隧 ZUI」を販売するとともに、湊川隧道のPRをしています。

 このたび、湊川隧道保存友の会が行う湊川隧道の保存・活用に資するため、地元企業から今年度販売した日本酒の売上金の一部について県への寄附申出があり、下記日程で受納式を行います。

 

1.寄附内容

(1)寄附者:株式会社神戸酒心館、早駒運輸株式会社 

(2)寄附金:金427,500円

 

2.寄附受納式

・日時

 令和7年4月24日(木曜日) 9時30分

・場所

 湊川隧道

・出席者

 株式会社神戸酒心館(代表取締役副社長 久保田 博信)

 早駒運輸株式会社(代表取締役社長 渡辺 真二)

 湊川隧道保存友の会(副会長 佐々木 良作)

 神戸県民センター(センター長 内藤 良介)

 

【湊川隧道貯蔵酒について】

日本酒名:湊川隧道貯蔵酒「隧 ZUI」

貯蔵期間:約半年間(令和6年4月17日~10月11日)

販売開始日:令和6年11月9日(土曜日)

販売数:純米酒720ml 限定3,000本

販売価格:2,200円(税込)

販売場所:神戸市内の酒販店、神戸酒心館、神戸シーバスboh boh KOBE号 など