ここから本文です。

姫新線編

ほるもん焼うどん、天体観測、紙すきなど佐用の魅力を発見する旅~豊岡駅出発~※青春18きっぷ発売時のみ

佐用町は、出雲街道と因幡街道の交わる古くから交通の要衝として栄え、満天の星、山肌に連なる棚田、ホタルやメダカが生息する豊かで美しい自然にあふれる町です。

 

豊岡駅5時35分→和田山駅6時4分(普通列車福知山行き)

和田山駅6時13分→寺前駅7時16分(普通列車寺前行き)

寺前駅7時18分→姫路駅8時5分(普通列車姫路行き)

姫路駅8時16分→播磨新宮8時48分(普通列車播磨新宮行き)

播磨新宮8時50分→上月駅9時27分(普通列車上月行き)

(上月駅から徒歩12分)皆田和紙紙すき文化伝承館

上月城登山ツアー(ガイド付き)

  • 皆田和紙体験と同時に申込できます。
  • 有料
  • 体験時間:約1時間30分

上月駅12時56分→播磨新宮駅13時33分(普通列車播磨新宮行き)

播磨新宮駅13時35分→姫路駅14時7分(普通列車姫路行き)

姫路駅15時7分→寺前駅15時54分(普通列車寺前行き)

寺前駅16時3分→和田山駅16時51分(普通列車和田山行き)

和田山駅16時54分→豊岡駅17時27分(普通列車豊岡行き)

 

お問い合わせ

部署名:土木部 交通政策課

電話:078-362-3884

FAX:078-362-4277

Eメール:koutsuu@pref.hyogo.lg.jp