ホーム > 2025年9月記者発表資料 > 明石海峡大橋海上ウォークおよび周遊観光ツアーの参加募集

ここから本文です。

明石海峡大橋海上ウォークおよび周遊観光ツアーの参加募集

記者発表日時:2025年9月1日10時

担当部署名/土木部道路企画課事業推進班  直通電話/078-362-9256

本四道路活用イベント実行委員会では明石海峡大橋海上ウォークおよび周遊観光ツアーを次のとおり開催します。

1.明石海峡大橋海上ウォーク概要

  • 明石海峡大橋を歩いて渡る特別イベント
  • 開催日:2025年11月29日(土曜日)・30日(日曜日)
  • 参加人数:各日1,080名(9班立て)先着順で募集定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。
  • 所要時間:約2時間30分
  • 集合場所:橋の科学館(神戸市垂水区東舞子町4-114)

2.今年の新企画!明石海峡大橋海上ウォークと周遊観光ツアー概要

  • 大鳴門橋の「半分ウォーク」も同時開催!
  • 鳴門公園や道の駅などを巡る観光ツアー付き
  • 鳴門海峡の渦潮を体感できる「うずしおクルーズ」付きプランもあり
  • 開催日:2025年11月29日(土曜日)・30日(日曜日)
  • 募集人員:各ツアー40名先着順で募集定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。
  • 最少催行人数:各ツアー30名
  • 集合場所:橋の科学館(神戸市垂水区東舞子町4-114)

3.参加条件と主な注意事項

  • 中学生以上の方(中学生は保護者同伴)
  • ご自身で4km以上の歩行、高さ40m程度の階段の昇降ができる方
  • 高所・閉所恐怖症でない方
  • トイレを2時間程度我慢できる方
  • スニーカ必須(革靴、ハイヒール、サンダルでは参加できません)
  • 荷物はリュックやネックストラップ付きのみ可
  • そのほかにも注意事項があります。チラシをご確認の上、ご参加をお願いいたします。

4.参加費と申込方法

  • 海上ウォーク:高校生以上5,500円/中学生3,500円(+事務手数料)
  • 周遊観光ツアー:13,800円(中学生以上)
  • 詳細・申込:専用WEBエントリーページから(専用WEBエントリページ(外部サイトへリンク)
  • 締切:2025年10月31日(金曜日)23時59分

5.中止判断

  • 荒天により中止判断を行った場合は、前日18時までにメール連絡を行います。
  • 気象警報・強風・豪雨などで中止の可能性があります。詳細はチラシをご参照ください。

6.お問い合わせ先

  • JTBスポーツステーション(06-6210-5620)

電話でのお申し込みは行っておりません。

詳しくは、チラシ、または、専用WEBエントリーページをご覧ください。

専用WEBエントリページ(外部サイトへリンク)

7.イベント企画

  • 本四道路活用イベント実行委員会

実行委員会:兵庫県、徳島県、神戸市、明石市、洲本市、南あわじ市、淡路市、鳴門市、(公財)兵庫県園芸・公園協会、(公財)兵庫県まちづくり技術センター、(一財)淡路島くにうみ協会、本州四国連絡高速道路(株)

  • 環瀬戸内海地域交流促進協議会(後援)