ここから本文です。
2025年2月14日
担当部署名/北播磨県民局県民躍動室地域振興課 外郭団体名等/JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会 直通電話/0795-42-9447
JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会では、鉄道の利用促進と沿線地域の活性化を図る取り組みを進めています。
このたび、ラジオ関西の番組『松原タニシの生きる』のパーソナリティでお笑い芸人の松原タニシさん、『モーニングサンシャイン』のパーソナリティでヴォイスパーカッションアーティストのKAZZさんと一緒にJR加古川線(西脇市-谷川間)を利用しながら、北播磨・丹波の自然や歴史、文化等を楽しむハイキングイベントを開催します。
1.開催日時 令和7年3月15日(土曜日)9時から15時15分(予定)
2.行程概要(予定・詳細こちら(PDF:57KB))
Aコース:「北はりまレトロ旅 松原タニシの歩く」~丹波竜の里と播州織に触れる旅 (6.0km)~
JR福知山線 下滝駅集合→丹波竜の里公園→(JR加古川線で移動)→昼食→tamaki niime →日本へそ公園駅前解散
Bコース:「北はりまレトロ旅 KAZZのさわやかハイク」~ノスタルジーと芸術を満喫!西脇散策 (5.0km)~JR加古川線 新西脇駅集合→西脇市街散策→播州織工房館→昼食→(JR加古川線で移動)→岡之山美術館→日本へそ公園駅前解散
内容は一部変更になる場合があります。
3.募集内容
(1) 募集期間:令和7年2月5日(水曜日)16時から同月28日(金曜日)23時59分まで
(2) 募集定員:60名(各コース30名ずつ)
応募多数の場合は、抽選により決定します。
・応募の際にA、Bコースのいずれかをご希望ください。集合場所、受付時間等の詳細は、当選連絡時にお知らせします。
(3) 応募方法:ラジオ関西の下記WEBサイト「イベント」タブから申込み
URL:https://jocr.jp/event/kitaharimaretorotabi2025/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(4) 参加費用(昼食代保険料等を含む)
Aコース:1,670円(当日、電車運賃330円が別途必要です。)
Bコース:1,810円(当日、電車運賃190円が別途必要です。)
(5) 参加資格:小学生以上(ただし、未成年者は保護者の同伴が必要)
4.主催
JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会(事務局:北播磨県民局県民躍動室内)
5.問い合わせ
北はりまレトロ旅事務局(ラジオ関西内) E-mail:pr@jocr.jp (平日10時~17時)