ホーム > 2025年7月記者発表資料 > 令和7年度JRローカル線駅周辺活性化モデル事業にかかる採択事業の決定(加古川線:西脇市~谷川駅間)

ここから本文です。

令和7年度JRローカル線駅周辺活性化モデル事業にかかる採択事業の決定(加古川線:西脇市~谷川駅間)

2025年7月16日

担当部署名/北播磨県民局県民躍動室地域振興課  直通電話/0795429081

JR加古川線(西脇市駅-谷川駅間)の駅や駅周辺の地域において、人の流れや賑わいを生み出し、駅周辺の活力や魅力を向上させる新たな取り組みに対する助成事業について、審査会による審査を経て、下記のとおり採択事業を決定しました。

1 採択事業(3件)

 

 

1

 

事業名

西脇市駅イルミネーションで盛り上げ隊

団体名等

野村町自治会(西脇市野村町)

事業内容

・西脇市駅前で、地区住民自らがペットボトルを回収し、デザインを含め、住民の手で製作したイルミネーションを設置する。

・2mのペットボトルタワーや、ハートやアーチ型などのイルミネーションを11月末から2月末まで夜間点灯する。

・駅利用者に癒しの空間を提供し、駅前に賑わいづくりを生み出す。

補助金申請

予定額

20万円

 

 

2

 

事業名

レンタルキッチン「サンキッチン」のオープンPR事業  

申  込  者

畑 美和子(丹波市山南町)

事業内容

・谷川駅前の遊休施設をリフォームし、「シェアキッチン」と「カフェ」機能を有する店舗で、起業に意欲のある学生等が起業体験できる新たな交流拠点「サンキッチン」をオープンする。

・オープンにあたり、チラシの新聞折込により、出店者募集等のPRを行う。

補助金申請

予定額

20万円

 

 

3

 

事  業  名

地域と未来をつなぐ光る駅プロジェクト

団 体 名  等

久下自治振興会(丹波市山南町)

事業内容

・久下村駅前に丹波市マスコットキャラクター「ちーたん」をモチーフにした久下地区の観光案内看板(イルミネーション付)を設置する。

・谷川駅西側広場のJR加古川線利用者の無料駐車場に、駐車場案内板を設置する。

・鉄道を利用したイベント等と連携し、鉄道利用者増を図る。

補助金申請

予定額

16万円

 

 

2問い合わせ先

北播磨県民局県民躍動室地域振興課

〒673-1431

加東市社字西柿1075-2

TEL0795-42-9081 FAX0795-42-7535