「ひょうごフィールドパビリオン」SDGs体験型地域プログラム①『鴨川ダム親子探検隊』②『東条山田錦の里探訪ウォーク』の開催
2025年7月25日
担当部署名/北播磨県民局加古川流域土地改良事務所
外郭団体名等/東条川疏水ネットワーク博物館会議事務局
直通電話/0794-82-9843
1.開催趣旨東条川疏水ネットワーク博物館の取組は、地域全体を博物館に見立てて、疏水の歴史や果たしている役割を次世代へ継承していくことを目指しており、構成員により様々な活動に取組んでいます。
2.開催日時
①令和7年8月28日(木曜日) 10時30分~15時
②令和7年9月21日(日曜日) 9時00分~14時
※どちらも小雨決行、荒天中止
3.開催場所
①鴨川ダム及び東条湖グランド赤坂
②加東市東条福祉センター「とどろき荘」から社中央公園ステラパークまでのウォーキングコース
4.主催
①兵庫県東播土地改良区
②東条山田錦フェスタ実行委員会
5.内容
①東条川疏水の水源である鴨川ダムの役割や歴史について、親子で学ぶ1日限定の探検隊イベントを開催し、ダム見学や紙芝居、ワークショップを通じて、東条川疏水について考えるきっかけを提供します。
②「特A地区」とされている加東市東条の一帯を歩き、山田錦がどのような気候風土で作られているかを体感し、生産に欠かせない東条川疏水の施設を見学して、山田錦を知ってもらうことを目的としたイベントを開催します。