ここから本文です。
記者発表日時:2025年7月1日10時
担当部署名/農林水産部農産園芸課農産班 直通電話/078-362-9217
あわじ花さじきにおいて、夏の花が見頃を迎えます。高原から、大阪湾に広がる空と海の大パノラマが楽しめますので、ぜひ訪れてみてください。
【花畑】
クレオメ(約12万本)
爽やかな高原をイメージするやさしいお花です。風に蝶が舞うような花姿から、「西洋風蝶草 (せいようふうちょうそう)」の名がついています。朝夕の涼しい時間は花びらが開いて色鮮やかで特に綺麗です。
ひまわり(約20万本)
ビタミンカラーで、見ているだけで夏バテの疲れた身体に元気を与えてくれます。緩やかな斜面に咲いていますので、奥行きのあるひまわり畑をお楽しみいただけます。ハイブリッドとサンリッチの2品種を植栽しており、時期をずらしてお楽しみいただけます。
千日紅 (せんにちこう)(約8万本)
ピンクと白の2色で、スッと伸びた茎に丸いコロンとした花が特徴ですが、この丸い花は、実は花ではなく「苞(ホウ)」という葉が変化した部分になります。10月下旬頃まで楽しんでいただけます。
【天空の花壇】
ペチュニアを植栽しています。花が広がりやすいように畝を高くしています。イエローとデニム色で花壇を彩ります。
【歓びの庭花壇】
マリーゴールドをはじめ、ジニア、アゲラタム、千日紅(せんにちこう)で彩ります。歓びの庭では、メタセコイアの木陰で休みながら、大阪湾を背景に花畑をお楽しみいただけます。
兵庫県立公園あわじ花さじき(公益財団法人兵庫県園芸・公園協会あわじ花さじき管理事務所)
〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805-7
TEL:0799-74-6426 FAX:0799-74-6428
E-Mail:info_hanasajiki@hyogopark.com
関連資料