更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

森林経営計画作成のための援助資料

県では、地域森林計画の付属資料として森林基本図・森林計画図・森林簿及びその電子データを作成しており、その閲覧・交付を下記のとおり行なっています。

森林経営計画作成のための援助資料

森林経営計画作成のために使用する場合のみ、以下の方法で森林簿・森林計画図データの交付を受けることができます。

  • 注意事項:申請者は申請の際に身分証明書を提示してください。
  1. 援助資料交付資格者(森林経営計画の認定を受けようとする方に限ります。)
    1. 交付を受ける森林について自らが所有している者
    2. 交付を受ける森林について森林所有者と森林経営委託契約を結んでいる者
    3. 交付を受ける森林について森林所有者から森林経営計画の作成の委任を受けた者
    4. 森林経営計画の認定を受けようとする者
  2. 交付内容
    森林経営計画の認定(新規・変更)を受けようとする森林を含む林班とそれに隣接する林班(ただし、一体的に整備することを相当とする範囲内に限る)、もしくは自らが所有する森林の森林簿(csv)・森林計画図(tiff)データ
  3. 提出書類
    1. 申請書(森林所有者以外の場合は所有者との契約・委任状等を添付)
      森林経営計画援助申請書及び森林簿データ管理誓約書(PDF:151KB)
      森林経営計画援助申請書及び森林簿データ管理誓約書(ワード:23KB)
    2. 個人情報保護に係る内部規定の写し
  4. 交付方法
    申請書を審査のうえ適当と認められる場合、持参いただいたCD-Rに書き込み、後日お渡しします。
  5. 交付後の取扱い
    森林経営計画を立てた旨、もしくは2年以内に森林経営計画を立てなかった場合は森林簿データを廃棄した旨、県への報告が必要です。
    森林簿利用実績報告書(PDF:87KB)
    森林簿利用実績報告書(ワード:19KB)

お問い合わせ

部署名:農林水産部 林務課 森林整備計画班

電話:078-362-3459

FAX:078-362-3954

Eメール:rinmuka@pref.hyogo.lg.jp