ここから本文です。
記者発表日時:2025年7月9日15時
担当部署名/農林水産部水産漁港課漁政班 直通電話/078-362-3478
令和7年7月9日の貝毒検査の結果、赤穂市海域で採取した養殖トリガイについて、国のガイドラインが定める出荷自主規制の要請の解除基準を満たしました。
このため、5月9日から行っていた関係漁業協同組合に対する出荷自主規制の要請を解除します。
出荷自主規制を解除する海域・種類
検査日 | 海域 | 種類 | 検査結果 |
7月9日(水曜日) | 赤穂市 | トリガイ(養殖) | 検出限界値未満 |
参考:出荷自主規制中の海域・種類
海 域 | 種 類 | 備 考 |
姫路市西部 | トリガイ(養殖) | 出荷自主規制を継続(4月9日~) |
毒量が一定期間連続して規制値以下であった場合、出荷自主規制措置を解除
規制値:4MU/g(食品衛生法に基づく規制値)
1MU(マウスユニット):体重20gのマウスを15分で死に至らしめる毒の量