ホーム > 2025年9月記者発表資料 > うちエコ診断WEBサービスキャンペーン「ひょうごecoチョイス2025」の実施

ここから本文です。

うちエコ診断WEBサービスキャンペーン「ひょうごecoチョイス2025」の実施

記者発表日時:2025年9月1日10時

担当部署名/環境部環境政策課温暖化対策班 外郭団体名等/(公財)ひょうご環境創造協会  直通電話/078-362-3284

本県では、地球温暖化防止対策として温室効果ガス排出の少ないライフスタイルへの転換を促すため、家庭のどこからどれだけ温室効果ガスが排出されているのかを「見える化」し、各家庭のライフスタイルに応じた効果的な対応策を個別に提案する「うちエコ診断」を推進しています。

その一環として、兵庫県と公益財団法人ひょうご環境創造協会が連携し、スマートフォンやパソコン、タブレットなどインターネット上で、いつでもお好きな時間に「うちエコ診断」を行うことができる「うちエコ診断WEBサービス」の利用促進キャンペーンを実施していますのでお知らせします。(先着1,000世帯に限る。)

問い合わせ先:
公益財団法人ひょうご環境創造協会
〒654-0037神戸市須磨区行平町3丁目1番18号
Mail:uchi-eco@eco-hyogo.jp

実施内容

キャンペーン名

うちエコ診断WEBサービスキャンペーン「ひょうごecoチョイス2025」

キャンペーン内容

「うちエコ診断WEBサービス」(所要時間5~10分程度)でうちエコ診断を行い、その1か月後に事務局から送付するアンケートに回答すると、先着順でQUOカード(500円分)をプレゼントいたします。

応募条件

  • 18歳以上の兵庫県内にお住まいの方
  • うちエコ診断WEBサービスにてうちエコ診断を受診された方
  • 1世帯につき1回の申込みに限る
  • 今年度、兵庫県・県内市町・公益財団法人ひょうご環境創造協会が実施する融資・補助要件等でのうちエコ診断受診者は応募対象外

詳細はキャンペーンサイトをご確認ください

応募方法

診断を最後まで受診した時に現れる「うちエコ診断ありがとうございました」画面のスクリーンショット画像と必要事項を応募フォームにご記入の上、お申込みください。
応募フォーム(外部サイトへリンク)

期間

令和7年7月1日より受付開始、QUOカードが無くなり次第終了

実施主体・問い合わせ先

公益財団法人ひょうご環境創造協会
〒654-0037神戸市須磨区行平町3丁目1番18号
Mail:uchi-eco@eco-hyogo.jp