データタイトル
|
概要
|
ライセンス
|
カテゴリ
|
データタイプ
|
データ時点
|
掲載日
|
形式
|
ダウンロード 掲載ページ |
組織名 |
99_01標準化該当比_2016.csv |
兵庫県に住所地情報を有する医療保険加入者で特定健診を受診された方の健診結果や問診項目に関する市区町別の分析結果を掲載。 |
|
健康・医療・福祉 |
統計 |
2022-11-24 |
2022-11-24 |
csv |

 |
保健医療部 健康増進課 |
99_01標準化該当比_2017.csv |
兵庫県に住所地情報を有する医療保険加入者で特定健診を受診された方の健診結果や問診項目に関する市区町別の分析結果を掲載。 |
|
健康・医療・福祉 |
統計 |
2022-11-24 |
2022-11-24 |
csv |

 |
保健医療部 健康増進課 |
99_01標準化該当比_2018.csv |
兵庫県に住所地情報を有する医療保険加入者で特定健診を受診された方の健診結果や問診項目に関する市区町別の分析結果を掲載。 |
|
健康・医療・福祉 |
統計 |
2022-11-24 |
2022-11-24 |
csv |

 |
保健医療部 健康増進課 |
毎月勤労統計調査地方調査 |
毎月勤労統計調査地方調査(令和6年6月)の調査結果 |
|
県政情報・統計(統計) |
統計 |
2024-06-30 |
2024-08-26 |
html |
 |
企画部 統計課 |
ひょうご農林水産ビジョン2030 |
本県の農林水産業・農山漁村に関する各種施策の基本となる計画であり、全ての県民の食と「農」に関する行動指針となるべきもの |
|
食・農林水産 |
その他 |
2015-03-31 |
2020-06-23 |
html |
 |
農林水産部 総合農政課 |
データ概要.doc |
日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 |
|
防災・安心・安全 |
地理 |
2018-07-30 |
2021-11-11 |
doc |

 |
危機管理部 防災支援課 |
00_構造物・地形平面図.zip |
日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 |
|
防災・安心・安全 |
地理 |
2018-07-30 |
2021-11-11 |
zip |

 |
危機管理部 防災支援課 |
01_津波解析データ.zip |
日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 |
|
防災・安心・安全 |
地理 |
2018-07-30 |
2021-11-11 |
zip |

 |
危機管理部 防災支援課 |
02_津波解析結果データ.zip |
日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 |
|
防災・安心・安全 |
地理 |
2018-07-30 |
2021-11-11 |
zip |

 |
危機管理部 防災支援課 |
03_最大浸水深データ.zip |
日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 |
|
防災・安心・安全 |
地理 |
2018-07-30 |
2021-11-11 |
zip |

 |
危機管理部 防災支援課 |