ホーム > 2023年6月記者発表資料 > 第24回アジア太平洋フォーラム・淡路会議「国際フォーラム」の開催 (オンラインライブ配信の視聴者募集)

ここから本文です。

第24回アジア太平洋フォーラム・淡路会議「国際フォーラム」の開催 (オンラインライブ配信の視聴者募集)

2023年6月23日

担当部署名/企画部計画課 外郭団体名等/(公益財団法人)ひょうご震災記念21世紀研究機構  直通電話/078-262-5713

1 趣旨・目的
「アジア太平洋フォーラム・淡路会議(代表理事:五百旗頭真)」は、アジア太平洋地域の多文化共生のビジョンを明らかにするとともにその実現に向けて広く社会に提言を行うことを目的に、設立(2000年)以来、毎年夏に淡路の地に各界で活躍されている専門家をお招きして国際フォーラムを開催しています。
第24回目を迎える今回は、「SDGsと社会変革」をメインテーマに、記念講演及び基調提案を行います。ジェンダーやグリーンエネルギー・脱炭素社会といった国際的重要課題に焦点を当て、ポストコロナ時代のあるべきアジア太平洋地域の社会像や、日本が進むべき方向性について考えます。
どなたでもオンラインによるライブ視聴が可能ですので、視聴をご希望の方は、下記までお申し込みをお願いします。受付後、ライブ配信の視聴方法等をご案内いたします。

2 開催概要
(1)日時:令和5年8月4日(金曜日)10時30分~12時40分(記念講演)、13時50分~15時20分(基調提案)
※一括申込。午前のみ、午後のみの視聴も可能。

(2)会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場メインホール(兵庫県淡路市夢舞台1番地)

(3) 主な内容:
・「アジア太平洋研究賞」受賞者の紹介(10時40分~11時00分)

・記念講演1(11時00分~11時50分)
「Japan’s Important International Role in Using the 17 SDGs to Stop Cold War 2.0 and Global Warming(SDGsの17の目標を活用し、冷戦2.0と地球温暖化を止めるための日本の重要な国際的役割)」
講 師:Woo Wing Thye(ウー・ウィンク゛・タイ=胡永泰)
(カリフォルニア大学デービス校経済学名誉教授、国連SDSN(持続可能な開発ソリューションネットワーク)マレーシア代表)

・記念講演2(11時50分~12時40分)
「さらなる女性活躍を目指して-理系・医療分野において」
講師:臼井 恵美子(一橋大学経済研究所教授)

・基調提案1(13時50分~14時20分)
「環境と経済を両立するグリーン・ニューディール」
講師:明日香 壽川(東北大学東北アジア研究センター・同環境科学研究科教授)

・基調提案2(14時20分~14時50分)
「アカデミズムとジェンダー-人文学を中心に現在の課題を考える」
講師:井野瀬 久美惠(甲南大学文学部教授)

・基調提案3(14時50分~15時20分)
「中国のEVシフトの現在地」
講師:湯 進(上海工程技術大学客員教授/中央大学兼任教員)

(4) 参加者数
会場200名以内(関係者のみ)
一般視聴500名以内

(5) その他
開催方法に変更がある場合は、「アジア太平洋フォーラム・淡路会議」のホームページ
https://www.hemri21.jp/awaji-conf/にてお知らせします。

3 お申し込み方法

4 問い合わせ先
アジア太平洋フォーラム・淡路会議事務局:(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構内
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 人と防災未来センター 東館6F
TEL:078-262-5713、FAX:078-262-5122、Eメール:gakujutsu@dri.ne.jp